マガジンのカバー画像

音楽・ライブ

185
運営しているクリエイター

#KIRINJI

チャレンジし続けていることがよく分かる:KIRINJI 25th ANNIVERSARY LIVE

チャレンジし続けていることがよく分かる:KIRINJI 25th ANNIVERSARY LIVE

2024.05.25 LIVE CUBE SHIBUYA(ストリーミング)

25日に生配信を聴く積りだったんですが、調整がつかなくて。
まあ、17:30開演で21:00くらいまで演ったようですから。
ちょっと無理でしたねw。

LIVEの様子は「ナタリー」に丁寧な記事が出ているので、そちらを参考に。

ご本人が言ってた通り、「集大成」みたいな感じじゃなくて、「現在地」を確認するようなライブでした

もっとみる
クールなんだけど、熱いよなぁ:KIRINJI Tour 2023

クールなんだけど、熱いよなぁ:KIRINJI Tour 2023

2023.12.15 BIGCAT

メンバー固定での「KIRINJI」での活動休止が発表されて、たまたまそのラストツアーのチケットをゲットしてたので、
「ラッキー!」
と思ってたら、コロナで中止になった2020年。
それ以来のリアルライブです。
KIRINJIはコロナ中も熱心にオンラインライブを配信してくれてたんで、
「久しぶり」
って感じでもなかったけどw。

まあ、でもやっぱライブは暑くなる

もっとみる
配信でも、リアルタイムで聴くべきですよね。いいライブでしたが:KIRINJI tour2022

配信でも、リアルタイムで聴くべきですよね。いいライブでしたが:KIRINJI tour2022

渋谷クアトロ 20221018(配信)

チャンと配信をリアルタイムで聴こうと思ってて、当日は予定も調整してたんですけどね〜。
なんか少し前に他のことに手をつけちゃって、気がついたら開始時間は遥かにオーバー。
ログインしたら丁度アンコールでした…(涙)。

老化ですかねぇ。
アーカイブがあると思っちゃうと、どっかで気が緩んじゃうんでしょうか。
結局、遅れに遅れて、土曜日(10/22)に頭から視聴し

もっとみる
リブート後の KIRINJI。まあ、そんな変わっちゃうわけもなく…w:KIRINJI TOUR 2021

リブート後の KIRINJI。まあ、そんな変わっちゃうわけもなく…w:KIRINJI TOUR 2021

ほんとは大阪のライブに行きたかったんですよ。
でも予定が合わず。
で、配信チケットを買ったんですが、配信日には観る時間が取れなくて、数日後にアーカイブ。
なんか、KIRINJIとはズレちゃいますね、ここんとこw。
(バンドとしてのKIRINJIの解散発表後のライブに行く予定だったのが、コロナで中止になって…ってのがありますから)

このツアーは堀込高樹のソロプロジェクトにKIRINJIがなって最初

もっとみる
Music + Talk が面白くなってきたかな?

Music + Talk が面白くなってきたかな?

Spotifyの新しいサービス「Music + Talk」。
自分たちのトークとSpotifyの楽曲を組み合わせて番組が作れる…ってヤツですが、色々番組も増えてきてちょっと面白くなってきています。

個人的に定期的に聴いてるのは、
「New Music Wednesday[Music+Talk Edition]」
新曲情報をツラツラと毎週聴いてます。

加えてここに来て、「LinerVoice+」

もっとみる
そりゃ、ライブで見たかったですけどね:KIRINJI“Studio Live Movie part2”

そりゃ、ライブで見たかったですけどね:KIRINJI“Studio Live Movie part2”

なぜか「2回」に分割されたスタジオライブの録画の後編w。

配信時間ではなく、アーカイブを日曜の午後に、リビングでコーヒーを飲みながら。

メンバー同士のグダグダした雑談なんかを挟みながら…のpart1に続いて、今回は各メンバーのインタビューを挟みながら。

堀込さん、目が怖いってw。

セットリストはこんな感じです。

アレンジはCDよりも、もっとホーンが前に出てる感じで、よりライブ向きな仕上が

もっとみる
これはライブじゃなくて、収録:KIRINJI Studio Live Movie 2020 Part1

これはライブじゃなくて、収録:KIRINJI Studio Live Movie 2020 Part1

3月のKIRINJIライブは、新アルバムのお披露目…のはずが、発表後に年内活動停止の発表。

…で、チケットを取ってた僕としては、

「お、お得?」

と思ってたんですが、結局、コロナで中止に(涙)。

なんで、このライブは個人的には、その「代わり」です。

ストリーミング・ライブでもなく、過去のライブ映像の蔵出しでもなく、新しく収録した演奏(7月初旬に収録されたようです)を、2回に分けて配信する

もっとみる