マガジンのカバー画像

有料版記事リスト

84
今まではSUZUとプライベートで仲良くなり 一緒に食事に行ったりするようになって初めて こっそり聞けていた「ここだけの話」 記事を買いさえすればSUZUとの関係を構築する 時間… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年1月の記事一覧

【号外】「海外で帰りの飛行機が欠航したら?」愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

ここに書かれた内容を基にして実際の現場で応用できるかはみなさまのポテンシャル次第です。健闘を祈ります。 SUZUのnote記事はnoteのIDが未登録でも購入可能。 領収書も発行されます。 今回の記事は 2018年1月の記録的な大雪の影響で 日本に帰国できなくなったSUZUが その時どう動いたかというお話。 いま、みんな思ったでしょ。 「さすがキュイン体質…」 って こういう種類の有料ブログをやってる 訳ですからね、 常日頃、偉そうなこと言ってるくせに 実際に海外

有料
18,789

「クレームレター」の書き方、現場スタッフをもっとほめよう。

noteのアカウント登録が無くても購入可能です。 皆様はエアラインの 「お客様の声」的なところに クレームレターを送ったことや 意見コメントを書いたこと ありますか? クレームレター(コメントカード) とはなにか? 一般には「お客様の声」と呼ばれており 客から企業への意見や改善してほしい事を お手紙にしたためて書きおくる そのメールや手紙をさします。 今回の記事では 送ったコメントがどのような流れで 処理されるのか? また客側が企業に効果的に意見を 届けるにはどうした

有料
7,890