見出し画像

書記の読書記録#1160『アリエナイ毒性学事典 (アリエナイ理科別冊)』

くられ『アリエナイ毒性学事典 (アリエナイ理科別冊)』のレビュー


レビュー

主要な毒については一通りまとまっており,生物・化学の延長としての毒性学を堪能できる1冊となっている。


もくじ

01 毒が無さそうな毒 毒がありそうな毒(ウソ・大げさ・まぎらわしい…健康食品の真実―毒性サプリメント;もはや社会性毒物といえるインチキ雑貨―空間除菌の重い罪 ほか)
02 有名な毒(エナドリやコーヒーは1日何杯までOK?―毒にも薬にもなるカフェイン;ガクッと意識を失わせることは可能?―クロロホルムの本当のところ ほか)
03 殺すために作られた毒 化学兵器/農薬(種類・歴史・致死量…基本を解説!―化学兵器ってなあに?;化学兵器の始まりは塩素ガスだった…―窒息剤とびらん剤の歴史 ほか)
04 心を変えるために作られた毒 麻薬(規制薬物じゃないから安全…ではない!―脱法ドラッグの実態(前編)
合成大麻類似成分が悪用された…―脱法ドラッグの実態(中編) ほか)
05 あらゆる薬と毒の宝箱 自然毒(人間には無害でもペットには有害…―毒のある観葉植物;暗殺兵器として使われるが…―最強植物毒リシン ほか)


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share