見出し画像

書記の読書記録2024.3.6『日本文学史 近世篇』(全3巻)

ドナルド キーン(訳:徳岡 孝夫)『日本文学史 近世篇』(全3巻)のレビュー




レビュー

江戸時代の文学について,例えば俳諧がどのようにして栄えたかが一筋で示されている。


もくじ

序 近世の日本文学
1 俳諧の連歌の登場
2 松永貞徳と初期の俳諧
3 談林俳諧
4 蕉風への移行
5 松尾芭蕉
6 芭蕉の門人
7 仮名草子


8 井原西鶴
9 浮世草子
10 初期の歌舞伎と浄瑠璃
11 近松門左衛門
12 近松以後の浄瑠璃
13 国学と和歌
14 俳諧の中興
15 徳川後期の俳諧


16 上田秋成
17 戯作
18 一八世紀の歌舞伎
19 一九世紀の歌舞伎
20 徳川後期の和歌
21 狂歌 川柳
22 漢詩文


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share