見出し画像

書記の読書記録2024.4.26『現代ヨーロッパ経済 第5版 (有斐閣アルマ;Specialized』

田中 素香長部 重康久保 広正『現代ヨーロッパ経済 第5版 (有斐閣アルマ >Specialized』のレビュー


レビュー

主にEU経済の現状と特殊性,課題を網羅した教科書。


もくじ

序章 現代ヨーロッパ経済をみる眼
第1部 EU統合の展開
 第1章 世界の地域経済統合とEU統合の独自性
 第2章 関税同盟と単一市場
 第3章 EUの共通政策とEU財政
 第4章 通貨協力からユーロへ
 第5章 ユーロ圏:危機と復活
第2部 現代ヨーロッパ経済の動き
 第6章 EU経済と産業
 第7章 ヨーロッパの金融システム
 第8章 EUの格差と移民・難民問題
第3部 EU諸国の経済と統合
 第9章 フランスとEU経済
 第10章 ドイツとEU経済
 第11章 イギリスとEU経済
 第12章 その他のEU諸国とEU経済
 第13章 中・東欧諸国とEU経済
第4部 現代ヨーロッパの国際関係
 第14章 EUと対外通商関係
 第15章 ユーロ基軸通貨圏の生成と役割
終章 2010年代のヨーロッパ危機とEU統合の展望


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share