見出し画像

書記の読書記録#1025『オイラー、リーマン、ラマヌジャン―時空を超えた数学者の接点 (岩波科学ライブラリー)』

黒川 信重『オイラー、リーマン、ラマヌジャン―時空を超えた数学者の接点 (岩波科学ライブラリー)』のレビュー


レビュー

『論数論 I Fermatの夢と類体論』『形式数論II 岩澤理論と保型形式』の著者の一人による,ゼータ関数の歴史について主要な数学者ごとにまとめた入門書。


もくじ

第1章 ピタゴラスからオイラーへ
 [コラム]循環計算
第2章 オイラーからリーマンへ
 [コラム]リーマン予想
第3章 ラマヌジャンという天才
 [コラム]数学の未来へ

付録1 素因数分解の一意性
付録2 指数と対数
付録3 ゼータ関数の計算例
付録4 ガンマとゼータと双対性


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share