見出し画像

ウンがつくはなし-すずころ日和-

おはようございます。皐月です。

とても清々しいとはこのことか、という冬の澄んだ空気の今朝。
今日から3学期。子ども達を見送り、一人と1匹の久しぶり静かな朝散歩です。

冬の朝は苦手。でも、こうして一歩外に思い切ってでると、
冬ならではの澄んだ空気と冷たさに、凛としたものを感じる冬の早朝。
歩きながら、澄んだ空気を身体に入れたくなって、鼻から意識して吸ってみる。そして吐く。

これはこれで、良いんだよなあ。
ふふふ。

そんな、ゆっくりとした朝時間をほくそえむように楽しんでいたわたし。
すずが来てくれて、わんこ散歩ならではの久しぶりに再会する冬の朝散歩を、意外と楽しく歩いていました。(一人だと絶対にしないから)

空気は澄んでる。空は少し霞みを帯びる青空。


「犬歴18年」
旦那さんはわたしをそう呼びます。
タローから数えて約18年。10年ほどを経て、黒柴すずを迎えた我が家。

その犬歴18年のわたしが
今朝はウン○を、手につけました。

いや、ほんと初めてで軽くショック。。

さて、今朝のすずさんはとてもいい感じのものを出しました。
田んぼのあぜにされると、冬は枯れ草などがひっついて拾いにくいのですが、
枯れ草もひっつかない絶妙な硬さ。量も多め。
いつも柔らかい彼女、バッチリの体調です。
しかもいつもは40分ほど歩かないとしないのに、今日はまだ半分ほど。
素晴らしい。

いいのがでてよかったね〜!

褒めます。撫でます。
出すのはいいことだよ!と褒めて、いつもさっと出して散歩時間が少なくならないかな。と下心満載で褒めます。
ちなみに半年ほど続けていますが、この効果はほどんど認められません。

そして、ごきげんな気持ちでふくろを手に装着し、いくつかに別れたウン○を軽やかに拾うわたし。匂い防止袋を片手に装着して、その片手でひょいひょい拾うスタイルです。量はちょっと多いけど、良い感じ♪

・・・あ。

いやな感触が、右手の小指に伝わります。
え、まさか。おそるおそる集め終わった袋を持った右手を、ちらっとみる。

・・・・!!!

声にはしません。だって、だって、いやー!!認めたくない。
ついている。間違うことなきあの色が!!!

・・・・はあ。

認めたくないが、認めて対処しなければ。
散歩バッグにはおしっこした時にかける水が入ったペットボトル。
いや、冷たいし。しかも洗い流すのは、水が散ったりして被害が拡大するだけだ。
石鹸も無いしそもそも水の量も少ない。

どうしよう。

立ち尽くすわたしは、もう一度バッグをみる。
あ、そうだ!あれをいれてあったハズ!


中にあった「ペット用除菌シート」ミニサイズ!!!


リードを手に通しただけになるので、しっかり足で踏んで、
右手の使える指と左手でそっとシートを一枚だす。

おちついて、ゆっくり拭く。大丈夫、被害は1センチ角程度。
対処可能だ。(ロイドさん風に)
拭いては綺麗な面を折り返していき5回ほど拭く。
小指の見た目は完璧だ。
わたしは、おそるおそる指の匂いを嗅ぐ。
ビバ、無臭!!!ばんざいアルコールシート!!!


正直、匂いを嗅ぐのはやらなくても良いけれど、やらずにはいられなかった。
痕跡があったなら、必ず臭いを残すであろううん○だから。


いつもより早く済んだ散歩の帰り道、手袋なし、小指はずっと立てたまま
20分ほど歩いた。(ちょうど折り返し地点くらいだったので)
寒い。空気が痛い。でも、拭けたのだからぜいたくは言えない。

帰り道は、澄んだ空気〜なんて穏やかな気持ちはどこかへ。
小学生の頃、コップとかもって小指が立ってると「あ〜!!にやにや」
と周りに囃し立てらたっけ。あれは何でだったんだろう。
そんなどうでもいいことを思い出しながら。(分かる方、教えてください)

ただ歩きながら、ふと思ったことがある。
それは「生き物の温かさ」。

わたしと同じように袋で手づかみする飼い主さん(汚くはないよ!)は、毎日無意識に感じているのではないか。生きている、という温かさを。

わんこが散歩中に出す。それを即座に拾うと、いつもほんのり温かい。
おしっこからは蒸気が立っている。
体内から排出されたばかりだから当然なのだろうけれど、道におちているうん○には全く感じない、生き物の温かさ。体内にいたときを思わせる柔らかさ

毎日毎日接していると、これもまた彼らの生命を感じているのかもしれない。

なーんて。

わんこを撫でたり、丸まっていたあとのフリースが温かかったり。
こんなほのぼのしたものではないけれど、あながち侮れない温かさかもなあ
なんて。
思ったりしませんか?どうでしょうか。

霜が降りてる田んぼ
※ちなみに今朝ではありません

ウンがつく=運がつく。
そう思いたい思い込みたい今朝の散歩。

今日も読んでいただきありがとうございました。

皐月


この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,368件

#散歩日記

9,949件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?