#口調が強い宮崎鈴子


#喜怒哀楽の感情を認める
#ことば (ここでわ簡単な説明)
→(ちょっ、つぶやかしてくれ)
待てよ?
ウチが「強えけん」「強く言ってくれるけん、言うて」っちさー、ウチを使って回して意見を持ってゆかしたり決めようという神経がわからん。
確かにウチは露骨にキレたり、すぐ負けじと文句言うで(笑)
最近は、目上の連中にも強気で注意するほどまで至っとるウチの立場(笑)
しかも、他のメンツが目上の連中に注意してもウチの言うことだけやないと聞かんげなさー(;>_<;)それも困るわー。ウチの言うことだけっち責任負わすなよ。
てかウチは責任者でも主任ぢゃねえぞ。
口調の強さで人を使おうとしたり決めたりっちおかしいんぢゃねえか?
という苦情。

確かにウチの幼少は、物を貸しても言えんくて自分から声もかけん子やったで。今とわ全然違う。
そりゃー、ここまで口調が強くなったとも…小中時代のいじめとクズな大人達の影響でナメられたくないっち気持ちがおおいにあった!
どうやったらナメられんやろか?っち悶々と迷走しとった事もあった!
それにネットカウンセリングを受け出して、自分の感情を認めるようになってきたっちともあるかな。
人よりもまずは自分!っちゅう優先!
自分を優先しとるけんこそ、感情も行動も自分でするしかないやろ?
そういう面やとさ…多少は、心を強くする必要もあるやん?
それに言葉に関してもさー「①思い=心→②言葉=口→③言う=出す」っち流れと思うわけよ。
よく言葉は向けるというクソな奴がおるけど、向けてどうすっとやって。
#言葉は心にあるものを口にして出してゆく と思うぜ?
口調が強くなったっち実感はしとるけどー(笑) コマのようにして使ったり回すのわ、困るで?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?