見出し画像

計画があると優先すべきことがわかる

フォーサイトの教材「戦略立案編」を読みました。

私がフォーサイトの教材を好きな理由のひとつがこの教材の存在です。戦略の立て方、効果的な学習法、モチベーション維持の方法、学習の土台となる睡眠や運動まで網羅されています。

私が選んだポイントは以下の3点。

①目標を紙に書いて貼る
→いつも自分の目に入るところに貼ると、行動に好影響をもたらします。

②計画があると、何を優先すべきかがわかる
→まず、現在から本試験までの全体計画を立てる。
それを1ヶ月毎の枠組に分ける。さらに1週間の計画を立てる。

③学びが多いのは、「成功」より「失敗」
→問題演習で間違えても、落ち込む必要はありません。間違えたところを学習することが学力アップのチャンス。

私の感想
上記①について
早速、フォーサイトの「合格手帳」を使って、目標を書きました。書いているときに、何か自分の覚悟を問われるように感じました。紙に書く効果はこういうところにあるな、と思います。

上記②について
私も来年8月の社労士試験本番までの学習スケジュールを、まずは月単位で作りました。そこから、今月の予定を週単位で書いてみました。書いてみると、自分がこなせるスピードを考え、来年の試験までの期間が限られていると感じます。

上記③について
学習方法はとにかく問題を多く解いて、解説やテキストを読んでいきます。問題をやると、未だに正解不正解で一喜一憂してしまう自分がいます。不正解が続くと嫌になってしまうことも。
この「学びが多いのは成功より失敗」という言葉を胸に刻んで、進んでいきます。


ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?