見出し画像

案ずるより産むがやすし

MLBの中継があるのは結構ですが、毎回エンジェルス戦というのは少々飽きますね。別に日本人選手がいようがいまいが、かつては色々な球団の試合が放映されていましたが、今は9割がエンジェルスで1割がレッドソックス(吉田)+メッツ(千賀)+ブルージェイズ(菊池)という感じでしょうか。誠也が復帰したらカブスもやって欲しいですが。
アスレチックスは難しいでしょうね。藤浪氏は最初に乗れなかったから、今シーズンはダメだと思います。あの辺が大谷氏と違うところ。

以前も書いたことがありますが、プロスポーツのトップグループは実力はほぼ同等か紙一重。その中で頂点に行くのは運を確実に手の内にする人だけです。大谷氏はそれがあり、藤浪氏はタイガース時代からそれが無い。いい投球をしても勝ち運に恵まれず、さらに悪戦苦闘しいつも自滅。早めに日本に戻られるのが良いと思います。

最近は民放だけでなくNHKもニュースの中のスポーツコーナーはMLBがトップ。4月17日は新聞の休刊日で、信じられない逆転勝ちのカープのことを聞こうと思ったら、朝のラジオのニュース枠では触れられることなく終了。「ああ、NHKはMLBやってるから番宣含めてなんだな、民放と一緒か…」と納得しました。

そんなMLB中継ですがタイトル写真にもあるように今期から「ピッチクロック」なるものが取り入れられましたね。大雑把に言うと「投手は走者がいる場面は20秒以内、走者がいない場面では15秒以内に投球」しないとボールを取られるという奴です。テレビ画面でもカウントダウンが表示されていました。

これは結構だと思います。
日本の野球に比べると間違いなく間合いが短い。駆け引きの面白さもあるかもしれませんが、それは別のところで駆け引きすればよいと思います。今でも日本のプロ野球は18時に試合開始で、試合終了は9時過ぎは当然で、10時前はざら。4時間もかかるとウンザリします。

私がサッカーの方が好きなのはこれもありますね。JリーグはVARでアディショナルタイムが長くなったとはいえ数分程度、19時開始で、21時にはほぼ終わりますから2時間と野球の半分くらい。それに慣れると球場で4時間座るなんて腰が痛くて嫌ですし、10時頃になると帰りの足や翌日のことを考えると…。
だから日本もさっさとピッチクロック導入すべきだと思います。

さてサッカーですが、いよいよ春スタート~秋終了が、秋春制に変わりそうですね。さらに「条件や環境がまとまれば26年秋よりも早い段階で施行される可能性がある」ということは来季(24年)はルヴァンを中止してリーグ戦だけで圧縮開催。25年から秋春制スタート位かもしれません。

私は暑い方が好きだったのですが、まあ仕方ないかな。サンフレッチェの新スタジアムは風の向きとか寒さ対策が少々気になりますが、その程度。
それと冬だと夜のゲームより昼のゲームが増えるのが年寄りにはありがたいいと思います。

でも本当に大変なのは、雪国の新潟でしょうね。その他名古屋も時として大雪あるし、京都も寒い。J2以下だと東北の各チーム、北関東、甲信、北陸。岐阜も雪降りますね。移動も大変かも。

まあ新しい取り組みはやってみた方が良いでしょう。案ずるより産むがやすしという言葉通りです。

さてスポーツでいえば、番狂わせはめったにないから面白いけれど、本当は強い者同士ががっぷり四つに組んで力比べをするのが、最も美しいと思います。

先日の大相撲春場所はその対極、惨憺たるものでしょう。
横綱は一人、それも休場。大関も一人、それも途中から休場。
関脇以下の春場所ですから、大谷とトラウトのような横綱同士のがっぷり四つとは別次元(低次元)。誰が優勝したって、春場所が調子が良かった時期にたまたま当たって、力が付いたから優勝したわけではないでしょう。
まあ昨年も御嶽海・若隆景・照ノ富士・逸ノ城・玉鷲・阿炎ときて先場所が貴景勝と全部違うのは笑うしかないくらいの小粒の力士同士の戦いになった(身体は大きいけれど)ということではないでしょうか。

私は幸い大鵬・柏戸時代も記憶にあるし、玉の海・北の富士、輪島・北の湖といったガチガチの竜虎対決に興奮したものですが、これこそ大谷とトラウト並みの一番でした。

まあ大相撲だけでなく小粒時代は色々な所も同様で、政治の場でもそう。国際政治でいえば、習近平とプーチン位が両横綱の風格で、後は小粒。
芸能界も日本では○坂とジャニー○という、個でなくグループで勝負と小粒戦略で惨憺たる状態。
いつの間にか巨人は最下位ですが、これもかつてほど驚かなくなりましたね。国内の野球も小粒化ですね。


実は先日カープの試合を見に行きました。
ベイに負けた試合でしたが、ベイの今永投手が素晴らしかった。さすがWBCでメジャー相手に投げただけあります。カープファンにはお気の毒でしたが堪能しました。
翌日はサンフレッチェに

これまたFC東京に負けてしまった試合でしたが、続けて見たので、サッカーかいかに動きっぱなしのスポーツか、野球がいかに止まったスポーツかというのも分かりました。なるほど飲んだり食ったりする間があるはずですわ。
もっと動きの激しいバスケットボールが4Q制なのも何となくわかりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?