見出し画像

竹炭を作れたら

炭は多孔質でたくさんの小さな穴が空いているそうです。
土に混ぜてあげると通気性や透水性がよくなって根つきがよくなるとのこと。
根つきは確かによくなって欲しいです。
石灰と同じように土壌をアルカリ性に傾けてくれる性質もあり土壌改良にも使える・・・。
匂いの吸着だったり、お水のピッチャーに入れたり、ご飯を炊く時に入れてみたりというのは効果があると聞いたことがあったのですが、微生物の増殖にも一役買うのだそうで・・・。

木炭で調べてみると
1kgで東京ドーム数個分の表面積があるとか・・・。炭ってそんなに穴空いてるんだ・・・。それは匂いとか吸着できそうです。竹も恐らく多孔質なので同じような効果が期待できそうです。
保水も利きそうですし、空気を入りそうです。確かに土壌改良効果が見込めそうな要素は想像できます。

竹はあるのでどう量産するか考えて色々調べていたら無煙炭化器なるものがあるということを知りました。
モキ製作所さん(長野県千曲市)から発売されているそうです。
3つのサイズがあって場所や用途によって適したものが異なってきそうです。

市場大きいものは14万円ほどするそうなのですが、Youtubeで見ている限り確かに煙が出ていない気がします。
無煙炭化器の中では800〜900℃あるそうで、煙も三次燃焼で目やしてしまうそうです。(めちゃめちゃ暖かそう)

竹をガンガン入れていって、火がおさまったら水をかけてしばらくおくそうです。
(窒息させる方法もあるかと思います)

竹を竹炭にできればいろんな用途に使えるかもしれません。

竹炭ができたら師匠にお裾分けしたいと思います。

お金を貯めて、無煙炭化器買ってみたいなと思う自分がいます。
あとは竹に穴を開ける工具だったり、レシプロソーという電動鋸のようなものが欲しくなったりしています。

去年の5月以降、今までは見向きもしなかった道具に目を輝かせることが多くなってきました。服が欲しいとかが一切なくなりました。笑
人間の好みや優先順位はその時の生活環境で変わるんだなとしみじみ思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

追記:昨日の日本シリーズ、ものすごい熱戦でしたね。
今年の日本シリーズは去年と同じカードですが、とても見応えのある行き詰まる熱戦が展開されています。明日からの3連戦も楽しみです。


サポートしていただけたら、実験用具を買うか、実験用の薬品を買うかまだ決めていませんが、生徒さんたちと授業のために使いたいと考えています。