見出し画像

FIREしたい!副業での成果を振り返る

会社員のすずきです。

自分の人生を見つめ直し、会社に依存するのは辞めようと考えて22ヶ月くらいが経ちました。

目指すは50歳でFIREです!

これまでに…

  • 転職活動は断念

  • 投資はコツコツ

  • ブログは挫折寸前

  • 仮想通貨、NFT投資で爆益

  • せどりはツマラナイ

  • インスタを頑張ると決意

こんな感じで、プライベートは少しづつですが変えています。

FIREしている方々に会ってみると…

再現性が高いFIREは、

「独身!!」

ぼくが今までに出会ったFIRE達成者で割合が高いのは、「独身で贅沢をせず正社員としてコツコツ貯金していたアラフィフ」です。

仕事ばかりして気付いたらお金が貯まってて、それを投資に回したらFIREしてるじゃん!俺!みたいな感じが多いです。

誤解を恐れずにぶっちゃけると、そういうタイプの方は会話していても面白くない…。
だって、ただの独身サラリーマン。
贅沢もしていないので、話のネタもぶっとんだものはなく、憧れるFIREではありません。
でも、コツコツ時間をかけて頑張ればFIREできるという実感をいただくことはできます。

一方、事業所得でFIREした方々は面白い!
楽しそうに会話してくれるし、雰囲気も独特で自分の世界を持っています。
ぼくはできるならコッチの事業所得でのFIREをしたいですね。

これまでの副業の成果

22ヶ月も続けているとそれなりに成果は出るものです。

1. ブログ

ぼくがイチバン最初に始めた副業。
今のところ赤字です…。

【出費】
サーバ代2年分、ワードプレステーマ代、解析ツール代
概算:50,000円

費やした時間は、概算で1,300時間くらいかな。
ブログについて勉強したり、記事を更新したり。

【収益】
AdSense:8,000円
ASPアフィ:4,000円くらい
楽天、Amazon:500円くらい

ここからが踏ん張りどころなんでしょうが、インスタに心を奪われたので暫く放置します。

2. 仮想通貨・NFT投資

本当にたまたま儲かりました。
とにかく行動!打席に立つ回数が重要!というのを実感しましたね。

【投資額】
お小遣い:40,000円のみ!

【収益】
利確:670,000円くらい (2022年)
含み益:1,000万円〜2,000万円
※仮想通貨、NFTの変動が激しいので含み益はこんな感じ

もう原資回収はできているので、毎年の税負担が重くならない程度で利確を進めていきます。

怖いのは、仮想通貨・NFTはいつ電子ゴミになるかわからないこと。
初期投資40,000円だからっ!っていうのが逃げ口上。

3.せどり

これも本当にたまたまいい案件を教えてもらって、1回の仕入れと販売で40,000円の利益がでました。
これも行動の賜物。

でも、ぼくにはせどりは面白くありませんでした。
それが分かっただけでも収穫です。

ということで、副業やらないのは勿体無い

ぼくはこの時代に副業をやらないのは勿体無いと思います。

ベストは本業が楽しくて、しっかり稼げることですが…。
会社員の給料は上がりにくですからね。

日本の会社で働いて、日本で家庭を持って、日本で育児をしていると、柔軟な選択を取るのは難しい。
でも、お金さえあれば何とでもなります。

副業でガッツリ稼いで、自由な人生にしていくぞっ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?