マガジンのカバー画像

厳しい戦い、妊活の話

11
42歳、性生活皆無のなか孤独に挑む妊活の様子について書いています。その後については別マガジンにまとめていますので、クリエイターページからどうぞ。
運営しているクリエイター

#エストラーナテープ

42歳の凍結胚移植 移植周期2nd

42歳の凍結胚移植 移植周期2nd

1回目の移植が(先生曰くかすりもせず)実らず、月のものが訪れました。粛々とクリニックに電話、その日のうちに受信し、2回目の移植に向って再びエストラーナテープ4枚をお腹に張り付ける日々が始まりました。

私は子宮筋腫(2個)と子宮腺筋症を持っており、ホルモン補充を始めるとうっすらと下腹部痛が出る事が多いのです。おまえたち、育っているのか…と戦々恐々とする日々。この周期は貼り始めて2日目からずっと、1

もっとみる
移植周期なので下腹部にシールをたくさん貼って満点を取っている気持ちになる

移植周期なので下腹部にシールをたくさん貼って満点を取っている気持ちになる

先日、36日という長めの周期がやっと終わり月の使者が来た。即日受診し、移植計画を立ててもらった。移植前のホルモン補充は、シールでもって経皮摂取するという。つまり24時間、20日くらいずっとお腹にシール4枚貼り付けて過ごすことになる。

いやいつまでシール貼って過ごすんだろう…7日過ぎたら今度は飲み薬と膣剤が追加されてそれも妊娠判定するまでとりあえず続くようである。

妊活、女性の負担まじで多い。

もっとみる