# Log_004

iPad mini 5と周辺機器を購入し、Apple Pencilを譲って(!)もらいました。
なんだかAU payが奇跡的に20%還元オフとかやっていて実質6000円オフとかいう馬鹿げたセールをやっていたことに大きな後押しを受け、取り敢えずiPad mini 5を購入。Apple Pencilを使って、普段の通いの荷物を部屋してディスプレイを拡張して、作業を効率化したかった。
我々発達の民はまず適合できる社会を見極めて、その上で、どうすればパフォーマンスの向上が可能か、日々検討する必要があると感がじています。
渡しの場合は短期記憶が終わっているので、画面を切り替えている前後で記憶が飛ぶ。なので、sampleと作成課題を見比べる為に、外でサブディスプレイとして機能出来るものが欲しかった。
手元のiPad Air2でも良かったっちゃあ良かったんですが…。新しいの欲しかったし…。
まぁ実際非常に良くて、ノートはこれからって感じだけど、可能な限り電子化して管理していきたいなという思いですね。お絵かきとかもちょっと遊びたいですね。これはやりたいだけに終わりそう。
とにかく荷物を減らすを先行しました。
紙タバコ、マッチ、ライターは完全にout、電子タバコとポーチがinして、ペンは黒ボールペン1本に集約してポーチへ。電子機器はMBPは据え置きで、iPad Air2をmini5とPencilに置換。結果、紙媒体のハードノート(無駄にモレスキンだったよ)を撤廃。
バックもクソ重いバックアップから、MOZのトートバックに変更。汗がガッツリ背中に籠もることもなくなって、かなり良くなったことと感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?