けしてチャラくはないけどどうしても出てしまうのよね
社会人になりたてホヤホヤのころ
自分ではいできているつもりでも
全然できていないのがあいさつと返事。
自分ではできていたつもりが
なぜか短縮、悪ノリ系に変身
お疲れ様です→お疲れっす
ありがとうごさいました→あざっすorありっす
ある時上司から、
「そのあいさつは認めないから」
とチクリと言われた。
そりゃそうだその上司からしたら
何を言っているか分からないし
もしかしたら舐められてるかも。
あと今このあいさつを認めてしまたら
この後ずっとこんな感じできそうだな。
それに万が一商談や会議の席で
これを連発されたら私(上司)が
そのまた上(さらに上司)にどやされる。
ここでストッピングナウしておかなければ
この子の為にならないプラス私も危ない。
おそらくこんな事をその上司は
思っていたに違いない。
でもこれがなかなかのくせ者で
意識していてもなおらない。
ついつい出てしまうからやっかいなのよね。
これって僕だけが特別かと思っていたけど、
こないだ仲間というか後輩を見つけた。
場所は電車の中で2人組みの男性、
あきらかに上司と部下の関係性で
よくあるシチュエーション。
おっ!出るかな?例のやつ
聞き耳をたてるどころかもはやダンボ。
「そっすね、そっすね」
「ちーす、お疲れっす」
出た出たー
しかもかなり早い段階で聞けた。
これっていつの時代もあるあるなのかな、
仕方ないのかな仕方ないよね。
ドンマイドンマイ
この僕でさえ連発していた時期あったから。
でもなおそうね、
かみなり部長のかみなりが落ちる前に。
意識していれば大丈夫、
それに不思議とこれをやらないだけで
何となくだけど立派な社会人になった気がしてくる。
きちんと受け答えができて
しっかり会話ができている風になるよ。
誰でも通る道なのかもしれないと思うと
ちょっぴりホッとしました。
チャラくないのも分かっているけど
なぜか出るんだよね。
ちなみに今だに僕は
「そっすね」だけここぞの時に出て
「ヤバって」なるんだよねー
いやいやチャラくないチャラくない。
誰か気がついたら𠮟ってほしい (笑)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?