見出し画像

21/03/03(Wed) Lifelog(18675)

◆就寝 25:46◆起床 08:00
◆体温 36.0℃ ◆前日歩数 938歩
◆体重 88.3kg(-0.5)◆体脂肪率 28.6%
◆血圧 116/86◆脈拍 76

◆タロット 正「隠者」副「女教皇」

ハーミットとハイプリちゃんというのも、カードの相性はとても良さげ。「沈思」と「瞑想」はしばしば連携して、心の平穏に役立つから。たぶんこの二人は、何も喋らなくても時間が過ごせるんだろうな…言葉で埋めずにいられない病気だから、自分は。

◆朝食 08:35@自宅 665kcal
トースト(ハム、チーズ)、果物(バナナ、りんご、マスカット)、ヨーグルト(いちごジャム)、ココアラテ【BROOKS】

◆昼食 13:18@松屋 保土ヶ谷店 958kcal
旨辛牛焼ビビン丼、味噌汁(油揚げ、わかめ)、玄米茶 ¥680

安定の松屋へ。今回は新規リリースでもご飯大盛無料サービスが無いのか…? 逆に定番メニューとして安定させるつもりなのか? など、松屋フーズの経営戦略について憶測しつつ。適度に辛いものって最良だと思うのです。辛さ追求するとマウントの取り合いがなんだか苛立たしいですし。

◆夕食 19:21@自宅 460kcal
ごはん、コーンポタージュ、豚肉とブロッコリーの炒め物、チーズハンバーグ、サラダ《ゆで卵、トマト、レタス)、焙じ茶

◆コーヒータイム① 10:32@自宅
オーケー特選マイルドブレンド【okストア】、ホワイトロリータ【ブルボン】

◆コーヒータイム② 15:32@自宅
オーケー特選マイルドブレンド【okストア】、フレンチクルーラー カスタード&ホイップ【ヤマザキ】

◆ティータイム 24:57@自宅
黄金桂【LUPICIA】、ドライフルーツミックス ヨーグルトで

◆英語学習
②Talking Marathon 58,59,6 10分
③スタディサプリEnglish「日常英会話」Lv5 Lesson11 10分
④スタディサプリEnglish「新日常英会話」Lv2-1 Lesson51 10分

◆電源系ゲーム
①あつまれ どうぶつの森【任天堂】

タヌキ商店オープン!つねきち、きぬよさんと、一推しのフーコちゃんが登場。フーコちゃんかあいいですよね!(誰に同意求めてんだ)納品した絵画は本物だったんかねえ…あと、初めて流星写真撮れた。月齢19.3とやや明るめの月明かりは邪魔だったが。夢で図書館訪問。いいなあ…

◆Clubhouse
①朝 26分
新卒で入った会社における数々の「いや絶対ソレ膨らましてるやろ」エピソードを語った訳ですが、自分も命が惜しいので此処では文字に起こせません。二十数年前のゲーム会社ならよくあった(え)お話ですとも。

②昼 22分
「ボードゲーム拡張の是非」について。この御題、リゴレの店長ともお話ししましたねえ。「拡張があるなら最初から入れとこうや」派だしねえ。ま、追加リリースしたものは仕方無いけど。そして、拡張が全て是とは自分も思わないですねえ。てか、電源系では散々「パワーアップキット」やってた会社に居た訳ですが…

③夕方 32分
「ボードゲームの開発に「デバッグ」はあるのか?」というシステム系の方からのご質問に対して、「テストプレイ」によるメカニクスの精度向上とバランス調整のお話、更にはPDCAサイクルについて語ってみる。なんでこんなコンサルみたいな話を雑談レベルで繰り広げた俺…

◆雑記
最近どうも会社サーバへのVPN接続が上手くいかないケースが多く、ますます仕事へのモチベーションがだだ下がってる訳ですが…これ本当にリモートワークする際に大いに作業効率を悪化させてる気がしてならないんですよな…結局、今回の契約終了にしても、おそらく職場で働いていたら容易に解決していたような、些細な機材トラブルとソフトウェア操作の謎が積み重なったことに起因していると思うし。いろいろスッキリしない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?