見出し画像

20/11/27(Fri) Lifelog(18579)

◆就寝 23:58◆起床 29:09◆前日歩数 7334歩
◆体重 88.8kg(-0.6)◆体脂肪率 31.0%
◆血圧 147/98◆脈拍 65◆体温 35.4℃

◆タロット 正「力」副「恋人」

≫正直なところ、他者を心底から信頼することができない自分にとって、人生はとても生きづらく、しなくてもいい苦労や、巻き込まれずに済むはずのトラブルだのもしばしばです。人間関係を全て、通り一遍の手続きと見做せるようになれば楽になれるのにな。

◆朝食 08:37@自宅
トースト(ハム、チーズ)、果物(バナナ、柿)、ヨーグルト(マーマレード)、職人の珈琲モカブレンド【UCC】
◆昼食 13:24@ハンヤン クッパヤ(新大久保)
チーズ参鶏湯、小皿3品(カクテキ、冷奴、わかめ)¥1,080

≫寒い季節は鍋!つくづく隣国に美味しいものがたくさんあるこの国は恵まれているよね…と、この季節には切実に思う。本日のランチは大久保通りの「ハンヤン クッパヤ」にてチーズ参鶏湯(1080円)。チーズ入ると味が一段と濃いめになって良い感じな。鶏がどん、と入ってるのも素敵。
◆夕食 20:35@自宅
ごはん、クリームシチュー、かぼちゃの煮付け、サラダ(ブロッコリー、プチトマト、ゆで卵)、緑茶
◆夜食 24:17@自宅
お肉屋さんのコンビーフ【肉のハナマサ】


◆読書
ソードアート・オンライン(20)ムーン・クレイドル【川原礫/電撃文庫】読了
②独学大全【読書猿/ダイヤモンド社】

◆学習
①スタディサプリEnglish「日常英会話」Lv4 Lesson157 30分
② スタディサプリEnglish「新日常英会話」Lv1-2 Lesson57 15分

◆オンラインセッション
◇桔梗屋盤遊会Online-R(05) @BGA
①Marrakech

≫『マラケシュ」は「迷路の街」の枕詞だと思う、そんな昭和脳。絨毯商のアッサムさん(なんとなく「さん」付けしたい)が、あっちへふらふら、こっちへふらふら、と絨毯迷路を徘徊して金をぶん撒きます。『放課後さいころ倶楽部』で「いやーん翠ちゃんひどーい」と叫んでいそうですな。

②Lucky Numbers


≫こちらも初プレイ。数字を左から右へ、上から下へ、数上がりシーケンスにするだけの簡単なお仕事…だったはずなのに、何故にこんなに終盤、詰んでいくかなあ…手筋を死角無しに仕立てようとするあまり、極端な値に対応できない盤面にしちゃったからだね。深みは無いけど箸休めに恰好。

③7wonders

≫整理運動。3人プレイでピラミッド取ったら、七不思議完成は無理だとあれ程…しかも4段は自分でも「嘘…だろ…」と思った。嘘でした。膨大な人民と資源を犠牲にして完成した金字塔。しかし、戦争はボロ負けだし、市民建造物も建たないし、科学は人並みでは、そりゃ勝てるはずが無い。

◆雑記
29時に起きて体温測って、珈琲淹れるためにポットの電源を入れたところまでは記憶にあるんだけど…0745まで寝落ちてた…これが「二度寝の陥穽」という奴か…これからの季節、寒くてどうしても布団から出られないパターンが増えそうだけど、むしろ最初に布団畳んでしまえば起きざるを得ないのではないか。それでも眠い時は寝そうだけど。ぐう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?