見出し画像

21/02/24(Wed) Lifelog(18668)

◆就寝 26:27◆起床 07:49
◆体温 35.8℃ ◆前日歩数 7906歩
◆体重 88.9kg(+0.5)◆体脂肪率 33.0%
◆血圧 116/81◆脈拍 76

◆タロット 正「月」副「戦車」

≫勢いに乗ってひたすら前進してしまっているけど、元々「猪突猛進」からは程遠い性格なので、スピードがついてくるとかえって不安になってくるんですよね…これは仕事面の話じゃなくて、たぶんプライベートの話だと思うけど。調子に乗らないよう自制する。

◆朝食 08:19@自宅 588kcal
トースト(ハム、チーズ)、果物(りんご、バナナ、いちご)、ヨーグルト、ココアラテ【BROOKS】

◆昼食 13:24&ガスト保土ヶ谷店
から好し定食(ごはん、味噌汁、鶏肉唐揚げ6個、せんキャベツ、キムチ、漬物)¥979

≫Nintendo Switchやら重いボードゲームやらを買ってしまったので、節倹を検討しつつ、一方で昼食のバリエーションも広げたい。てことで、最寄駅至近のガストで、提携先の鶏から専門店「から好し」の定食。やきとりセンターのよりは大ぶり。そりゃ専門店だし。にんにく味噌も良い。

◆夕食 19:15@自宅 1069kcal
海鮮丼、味噌汁(豆腐、えのき)、豚肉アスパラ巻、トマト、せんキャベツ、ナスと挽肉のあんかけ

◆コーヒータイム① 10:08@自宅
キリマンジャロブレンド【UCC】、ぼうしパン【ヤマザキ】

◆コーヒータイム② 16:06@自宅
キリマンジャロブレンド【UCC】、コーヒー牛乳ココナッツサブレ【日清シスコ】

◆ティータイム 21:55@自宅
グレープフルーツフレーバー【LUPICIA】、有機イチジク

◆読書
①NOVA3 書き下ろし日本SFセレクション3【大森望・編/河出文庫】

◆英語学習
①DUO 3.0 19-21 45分
②Talking Marathon -45 15分
③スタディサプリEnglish「日常英会話」Lv5 Lesson4 30分
④スタディサプリEnglish「新日常英会話」Lv2-1 Lesson44 15分
⑤NHKポケット語学 ラジオ英会話 Lesson51 10分

◆電源系ゲーム
①あつまれ どうぶつの森【任天堂】

≫麗しのマイホーム完成!そしてローン生活の始まり。フータさんがやって来たので、いろいろ頑張って釣る。初めてのクモの洗礼。ゆきだるま3号が完成したので、ジェットストリームアタックができる…とか言ってるうちに1号が融解しつつある。チョウザメはとても大きいですなー。

◆Clubhouse
①昼 15分
昼休みの残り時間が少なかったので、知人が開いてたroomにて。数日行き合わなかった方の消息を聞きつつ、「そうかあ。最近のポケモンは自動捕獲マシンがあるのか…」と。そしてモンスターボールを直で投げるのを「手摑み」とは言わない気がしてならない。

②夕方 20分
何かこの時間帯は毎回「昭和懐古趣味」に走ってる気がする…ブルートレインとスーパーカー話。ボードゲーム的には『モノポリー』話だったけど、あれは平成入ったあたりか。それでも30年前だけど。

◆雑記
日々、可処分時間の使い方を模索しているんだけど…

英語学習については、Duo3.0が英文和訳と単語記憶一番手間がかかって疲れることもあり、夕食後最初に持っていくのが良さげ。で、その後に文法事項を再確認するのにNHKポケット語学(ラジオ英会話/入門ビジネス英語を隔日で)をやって、いったん読書タイムを確保。その後、風呂入ってティータイムの後、日々学習記録が残るTalking MarathonとスタディサプリEnglish(旧と新両方)。

これで24時前に終われば、残りを『あつ森』に…って、clubhouseとNetflixとBGAは平日は無理なんじゃね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?