見出し画像

20/12/31(Thu) Lifelog(18613)

◆就寝 24:51◆起床 07:50
◆体温 35.9℃ ◆前日歩数 6231歩
◆体重 88.4kg(-0.1)◆体脂肪率 33.5%
◆血圧 137/93◆脈拍 97

◆タロット 正「世界」副「皇帝」

≫今年もあと10時間切ってますが、今頃になって今年最後のタロットをめくっております。状況をしっかり掌握しきってから、次へ。来年に向けて、現況をしっかり把握してから進め、とな。ま、切るもの切って、消すもの消して、断つもの断ちましょうかね。

◆朝食 08:47@自宅
トースト(チーズ)、果物(パイン、バナナ、りんご)、ヨーグルト(ブルーベリー)、ココアラテ

◆昼食 12:21@自宅
おじや、もつ煮込み、緑茶

◆夕食 18:14@自宅
天ぷらそば、刺身盛り合わせ(マグロ、サーモン、うに、イカなど)、伊達巻、ハム、焼豚、筑前煮、サラダ(生ハム、プチトマト)、たこめし、緑茶

◆コーヒータイム① 08:16@自宅
ドリップコーヒー【ユニカフェ】、あんドーナツ【木村屋総本店】

◆コーヒータイム② 16:00@自宅
ドリップコーヒー【ユニカフェ】、ホワイトロリータ【ブルボン】、チョコパイ【ロッテ】

◆コーヒータイム③ 21:27@自宅
コーヒー、バナナバウム【無印良品】


◆読書
①しあわせな死の桜【竹本健治/講談社】

◆学習
①スタディサプリEnglish「日常英会話」Lv4 Lesson191 20分
② スタディサプリEnglish「新日常英会話」Lv1-2 Lesson91 15分
④NHKポケット語学 ラジオ英会話 Lesson13 10分

◆TV視聴
①第71回紅白歌合戦【NHK】


≫1年の最後に、紅白であ〜ちゃんの満面の笑みを見られて、ひとまずこの1年のさまざまな胸糞悪い記憶とか、台無し感が、全部払拭された気がしました。毎年繰り返し思うのです。Perfumeのファンでいられて、本当に良かった、と。

ありがとう。あ〜ちゃん、かしゆか、のっち。

◆雑記
今年は、次を確定して大手を振って辞めたつもりが、コロナ禍で何もかもご破算。半年を棒に振って10月下旬から新職場。それも「昔取った杵柄」である電源系ゲームの企画屋へとカムバックして、通勤開始。しかし来年初から在宅勤務に…失業に関しては歴戦の私ですが、今回は年齢もあってさすがに相当無理げーでしたわ。よく社会復帰できたと思います。

正直、振り返って思い出したいことは何も無いです。2月の大阪のPerfumeのLIVE観たのが、今思えば今年のクライマックスでした。東京ドームでのツアーファイナルが国のお達し受けて当日中止となった「2.26」が、その後のこの国の凋落を象徴しているとすら思うし。

そんな中で今言えるのは、「本当に苦しい時に声をかけてくれた人への感謝は一生背負え」です。上さまのTOMさんと池袋店長cobozeさん、カワサキファクトリーyas-oさん、桔梗屋Onlineやイベント参加者、K社の面々、米光一成先生…その他たくさんの皆様に心底感謝してます。御恩は必ず何らかの形で返します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?