見出し画像

【四柱推命】2023年2月の運勢

どうも(*´◒`*)
占い師になりたい会社員、すずはるです!

今回は、四柱推命で詠み解く2月の運勢をお届けします‪(๑•̀ㅂ•́)و✧‬

四柱推命の2023年2月の運気は「2月4日~3月5日の期間」です!

四柱推命では立春が1年の始まりとされています。今年は2月4日の立春をもって干支が【壬寅(みずのえとら)】から【癸卯(みずのとう)】へ切り替わり、新しい年が始まります。

年運についてはこちらをどうぞ!
https://note.com/suzuhalu/n/ne517451f4d8e

2023年2月は【甲寅】の月

2023年2月にやってくる運気は、【甲寅(きのえとら)】です。

【甲(きのえ) 】は『大樹』
【寅(とら)】は『春の始まり』
 を表します。

春の始まりの大樹をあらわす【甲寅(きのえとら)】がやってくるこの期間は、暖かくなってきてたことで生命力を感じ始め「動いてみよう!」といったムードを持ちます。

やりたいと思っていたことを実行できる、そんな月になるでしょう。

1月のムードを表す星は【比肩・建禄】

【甲寅(きのえとら)】から導き出される、1月の具体的なムードを詠み解ける星は通変星の【比肩(ひけん)】と十二運星の【建禄(けんろく)】です。

【比肩(ひけん)】
 物事に対して正面突破
 爽やかでバイタリティがある
 自分の力で成し遂げる
    +
【建禄(けんろく)】
 実力を発揮していく社会人のエネルギー
 努力を積み重ねられる
 物事を安定させ発展させる

という、なんだか「とても頼もしい先輩」のような星の組み合わせですね!(近くにいたら付いて行きたいタイプの星w)

その【比肩(ひけん)】と【建禄(けんろく)】がやってくるこの1ヶ月は、コツコツと努力を積み重ねていき自分の力で成し遂げようとする「堅実な」月になりそうですね〜。

やりたいことを長続きさせてくれそうな、そんな星たちですね‪♪

日干別!2月の運勢記事はこちらから!

四柱推命では、あなたの本質を【日干(にっかん)】で表しています。

もし、自分の日干がわからないよーという方はこちらの『優しい四柱推命』で命式を出すことができます!

出した命式の「日柱」と書かれた欄の真下にある2文字の漢字(+や−が付いていないもの)の左側の漢字を確認してください。

甲(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと)のいずれかになると思います♪

【四柱推命】2023年2月の運勢【甲(きのえ)】・【乙(きのと)】

【四柱推命】2023年2月の運勢【丙(ひのえ)】・【丁(ひのと)】

【四柱推命】2023年2月の運勢【戊(つちのえ)】・【己(つちのと)】

【四柱推命】2023年2月の運勢【庚(かのえ)】・【辛(かのと)】

【四柱推命】2023年2月の運勢【壬(みずのえ)】・【癸(みずのと)】

素敵な2月をお過ごしくださ〜い!

こんなこと知りたい!これってどういう意味?と思った方は、ぜひコメントしてってくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

四柱推命のことがもっと知りたいと思った方は、こちらの無料講座がおすすめです(*´꒳`*)
わかりやすく理解しやすい素敵な講座ですよ!

サポートよろしくお願いします♪いただいたサポートは占いの勉強やタロットカードやオラクルカードの購入に使わせていただきます。