マガジンのカバー画像

食をデザインする

33
『地域の強みを活かして』 地域の食と向き合い、その強みを活かすことで地域課題の解決や伝統の継承に繋いでいます。ここでは、新潟の食材についてや商品についてをご紹介します。
運営しているクリエイター

#おうち時間

【調理時間:10分】 お子さまのおやつにも!ハーブ香るメープルトマト | SUZU LIFE kitchen #5

こんにちは! SUZU LIFE kitchen スタッフ、かわみです。 今回は、今が旬のトマトを使用したSUZUグループで大人気のメニューのアレンジレシピのご紹介です! ふんわり香るメープルとハーブの香りが爽やかでお子さまのおやつや、サラダ、お酒のお供にもおすすめの1品です。 SUZU LIFE kitchen についてSUZU LIFE kitchen @ note は、新潟の「美味しい」をもっと身近に感じていただけるように・・・「SUZUの食」をお家でも楽しんでいた

【調理時間:15分】 ぱぱっと、お昼におすすめ!バーニャカウダの簡単カルボナーラ | SUZU LIFE kitchen #4

こんにちは! SUZU LIFE kitchen スタッフ、これえだ です。 今回は、お手軽アレンジパスタ2品目。 バーニャカウダソースを使用したカルボナーラ風アレンジをご紹介します。バーニャカウダといえば、熱々のソースに野菜をディップしていただく、バルメニューの定番。ソースはにんにくやアンチョビの風味が強いものが一般的で、旨味がたっぷり詰まったもの。実はパスタを始め、様々なお料理に使える万能アイテムでもあるのです! SUZU LIFE kitchen についてSUZU

【調理時間:25分】手軽にチャレンジ!VEGAN(ヴィーガン)メニュー、鶏そぼろ風3食弁当 | SUZU LIFE kitchen #3

こんにちは! SUZU LIFE kitchen スタッフ、これえだ です。 今日はちょっと前に話題になった「大豆ミート」を使った簡単ヴィーガンレシピをご紹介します。 大豆ミートはその名の通り、大豆でできたミート(お肉)風の食材。脂質やカロリーが少ない上に、良質なたんぱく質が美味しく摂れることから人気となった健康アイテムの一つです。ただ、いざ買ってみても使い方がイマイチわからない方や、少し使って冷蔵庫で眠っている方もいるのでは・・・? 今日はそんな方でも手軽にチャレンジで