マガジンのカバー画像

かぞくのコト

35
子育てについて自分が思っていることや気づいたことの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

子どもに破壊された記録

子どもは可愛いが破壊の神でもある。 それらをつらつらと記録してみます。 まず最初に破壊したものはメガネ。 夫は枕元にメガネを置いて眠る。 それは普通のことでしょう。でも赤ちゃんにそのメガネの大切さ、わかる? 私はケースに入れます。夫にも入れた方がいいよと言っていた。 のに。 ある朝メガネは折れていた。 息子はにっこり笑ったよ。 その次に壊したのはデジカメ。 結婚して、夫が初めて買ってくれたデジカメ。嬉しくっていっぱい写真を撮ったなあ。もちろん、息子の写真もいっぱい撮っ

長男のお友達トラブルで思ったこと

小学四年生の長男、先月ちょっと学校を休むことが増えていました。 noteでも、お友達トラブルについて書かれてたものを見かけたりしていて、「みなさん同じなんだな…。」と感じていました。 うちの長男は、幼稚園を半年くらいお休みしていたことがあります。 転園をした関係で、今までいた園がとても合っていたのもあり行き渋るようになったのです。 当時は次男も赤ちゃんだし、私は寄り添ってやりたいけれど、しんどいから、行ってくれーという気持ちでいっぱいでした。 市のボランティアさんに来て