マガジンのカバー画像

かぞくのコト

35
子育てについて自分が思っていることや気づいたことの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

子どもと楽しむアナログゲーム

お家で過ごすのに、子どもたちとよく遊んでいるボードゲームを紹介します。 レシピ幼稚園児の次男でも遊べる、簡単なカードゲーム。 指定されたレシピにそって素材カードを集めて、料理を完成させるカードゲームです。難易度はゆるめで、運要素が強いので誰か一人が勝ち続けることはないです。 二人から遊べますが、四人でするのが一番面白いと思います。 ↑自分のキッチンに具材カードをそろえていきます。 うちではスイーツの他に、ハワイ料理版もあるのですが、知らないものでも楽しめています。

勉強ってなんでするの?

きのう見た、かすみさんのこちらの記事。 ↓↓↓ わあーと思って、ちょっと質問したことに丁寧に答えていただいて感激しています。 そこで、子どもの勉強にどう関わっているかをまとめてみたいと思います。 自分の学歴私、こう書くと感じ悪いかもしれないんですけど、勉強で困った経験がないのです。(夫にかんじわるーと言われた) というのも、高校は推薦入学をして、大学は行っておらず、専門学校も推薦で入学しています。 資格の試験とかもふつうに受かってきていて、落ちたのは自動車免許くらいで