マガジンのカバー画像

かぞくのコト

35
子育てについて自分が思っていることや気づいたことの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

知らなかった!がいっぱいの絵本「かがくのとも」

次男の幼稚園で毎月購読している「かがくのとも」 お家で絵本を読むのは、最近このシリーズばかりです。 このかがくのともは身近なことを題材にした絵本で、いわゆる創作のお話じゃなくて、事実をお話しにしているというのが、とても面白いです。 子ども達に好評だった絵本を紹介します。 こちらは年少3〜4〜5さい向けの「ちいさなかがくのとも」 サイズもちょっぴり小さくて、字も少なめ。 読む側としても、サラッと読めて負担少な目です笑 「あめあがりのしゃぼんだま」 この絵本には、雨上がり

子どもと防災

東日本大震災から10年。 今、小学3年生の長男をちょうど妊娠中のことでした。 当時、埼玉県南部に住んでいて、ちょうど地震があった時は、たまたま私も夫も仕事が休みでお散歩をしている時でした。 風もないのに、急に看板が揺れるのを見て「なんだろう?」と思った時には、2人で歩道に座り込んでいました。 外で立っていられなくなるくらいの地震を経験したのは初めてでした。周りの民家から大勢の人達が外に出て携帯電話をかけていました。 何かが起きたと思った瞬間でした。 夫婦2人暮らし。 防災