マガジンのカバー画像

こころのコト

22
自分の内側のことや、心のことで学んだこと(アドラー心理学とか)をつづったnoteをまとめています。 月に何個か書きたいなと思っています。たぶん。
運営しているクリエイター

#自己探求の12日間

noteを書くことで、自分自身を癒している

ここ数日、自分の内面を書いたnoteを公開して、気づいたことがあります。 noteに自分の気持ちを書くことは、メンタルケアになっているなあということです。 自分の気持ちを整理するとスッキリする 自分の気持ちがモヤモヤしている時。 そんな時は、自分の気持ちがよくわからないことがほとんどです。 この間のマイノートの記事にも書きましたが、私は人には見せないノートに自分の気持ちを書きなぐっています。 でも、それは人に見せないからぐっちゃぐちゃです。 それでも十分なのですが、n

私のミッションと決意

めぐみさんの企画に参加しています! ちょっと遅くなっちゃったけども、今日が最後の記事。 前回までの記事 自己探求の12日間として、自分を見つめ直す作業をしてきました。 今回はまとめ!的な感じです。 ミッションを決める まずはばーっとノートに書き出してみました。 これらから、私のミッションを決めてみます。 私はお菓子を販売していて、そのお店のコンセプトが「ぼけーっとする」です。 私は昔、余裕がなくて、心に不安ばかりを抱えていた時期がありました。 そんな時に、ほん

自分を見つめる#自己探求の12日間

今日は企画に参加の記事です。 めぐみさんのハッピーな企画 12日間と言いつつ毎日取り組めてはいないのですが…出来た分だけでもという事で公開します! 進行形の企画なので、興味をもたれた方は今からでもぜひ! noteにしなくてお家で取り組むのもいいな〜と思います。 で、まず最初のワークは 自分の好きなこと、得意なことを動詞で書きだす (50~100個) 実は、私は好きなものを書きだす事を定期的にしています。 大体100個。 なので、今年に入っても書き出したばかり。