マガジンのカバー画像

須坂キラビト

18
長野県須坂市の地域おこし協力隊 須坂キラビト編集部のーすです。 私が活動する中でキラリと輝く情熱を持つ人にクローズアップしたこの企画。 取材・記事・写真・編集・投稿・告知・拡散…
運営しているクリエイター

#仕事の心がけ

須坂キラビトvol.6 創業100年を前に。前坂理髪店の“技術”

地域おこし協力隊のーすがお届けする連載マガジン「須坂キラビト」は須坂市に関わるキラリと光る情熱を持つ人をテーマに、活動のきっかけ、これまでの苦労や未来の活動についてもお話を伺います。 第6回目は須坂市上中町の前坂理髪店 前坂拓郎さんを取材しました! 前坂拓郎さん(30歳) 須坂市出身 1992年6月4日生  中野西高校を卒業後、東京の専門学校を経て千葉県浦安市の美容室で7年の下積み時代を送る。2020年に須坂市へ戻り4代目として家業を継ぎ、2024年度の100周年に向けて

須坂キラビトvol.4 酒屋だからこそ出来る小さなこだわりを。ここぞの“シンザキ”を目指して

地域おこし協力隊の北直樹(自称のーす)がお届けする連載マガジン「須坂キラビト」は、須坂市に関わるキラリと光る情熱を持つ人をテーマに、活動のきっかけ、これまでの苦労や未来の活動についてもお話を伺う。 第4回目は須坂市日滝原の「新崎酒店 新崎 孝志さん」を取材した。 【日滝原に突然現れる酒屋】 日滝原の静かなリンゴ畑の中に突如と現れる洗練された酒屋“新崎酒店”そのルーツについて探ってみた。 ――はじめに聞きたいのが立地についてです。畑の中に突然現れてびっくりしました(笑)