マガジンのカバー画像

須坂キラビト

18
長野県須坂市の地域おこし協力隊 須坂キラビト編集部のーすです。 私が活動する中でキラリと輝く情熱を持つ人にクローズアップしたこの企画。 取材・記事・写真・編集・投稿・告知・拡散…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

須坂キラビトvol.5 変化の時代に変えない勇気 須坂市唯一の精肉店ふくだや

のーすがお届けする連載マガジン「須坂キラビト」は 須坂市に関わるキラリと光る情熱を持つ人をテーマに、活動のきっかけ、これまでの苦労や未来の活動についてもお話を伺います。 第5回目は須坂市唯一の精肉店「ふくだや」を営む 山岸昂太さんを取材しました! いいとも的。新崎酒店さんからのご紹介です。———まず前回の須坂キラビトで、新崎酒店さんがふくだやさんに憧れているというお話をしていました。息子が後を継いでくれたら・・・という夢も語っていましたので、今回は昂太さんにスポットを当

須坂キラビトvol.4 酒屋だからこそ出来る小さなこだわりを。ここぞの“シンザキ”を目指して

地域おこし協力隊の北直樹(自称のーす)がお届けする連載マガジン「須坂キラビト」は、須坂市に関わるキラリと光る情熱を持つ人をテーマに、活動のきっかけ、これまでの苦労や未来の活動についてもお話を伺う。 第4回目は須坂市日滝原の「新崎酒店 新崎 孝志さん」を取材した。 【日滝原に突然現れる酒屋】 日滝原の静かなリンゴ畑の中に突如と現れる洗練された酒屋“新崎酒店”そのルーツについて探ってみた。 ――はじめに聞きたいのが立地についてです。畑の中に突然現れてびっくりしました(笑)

須坂キラビトvol.3 果物から学び、イベントで得た大切なもの

地域おこし協力隊の北直樹(自称のーす)がお届けする連載「須坂キラビト」は、須坂市に関わるキラリと光る情熱を持つ人をテーマに、活動のきっかけ、これまでの苦労や未来の活動についてもお話を伺う。 第3回目は農家であり、イベントも手掛ける藤沢拓也さんを取材した。 藤沢拓也さん 2021年に松本市から須坂市へUターンしてカネ十農園(家業)に就農する。 松本時代は民間企業で事務職や営業職を経験。 中学まではバレー部、高校時代はサッカーに明け暮れ、現在も長野パルセイロレディースを熱心に