見出し画像

同棲37日目〜ごごきゅ〜

「午後休」って書くより「ごごきゅ」って書くほうがかわいいよね。「ごごきゅう」より「ごごきゅ」。

いつもより早く会社に行ってカタカタとお仕事をし、お昼になったらすぐ退勤した。ごごきゅ最高。
仕事を終えたらお昼ご飯を食べる場所は決めていた。
スガキヤがたこ焼き屋を出したというのでそこに行くのだ。
たどり着いたら行列ができてて、人気なんだな〜と思いつつ並ぼうとしたら「整理券を発券してください」と言われた。なんでもまず何時から並ぶのか時間分けされてる整理券を入手しないといけないらしい。しかも整理券1枚につき2舟しか買えないとか。
まあこの後に予定あるわけでもないので整理券を発券し、たこ焼きだけだと足りないかもしれないのでスガキヤのミニラーメンを食べながら時間を待った。
時間になって並んだら列はわりとサクサク進み、念願のたこ焼きを買えた。とりあえず定番らしいどろしょうゆ味。

たこ寿

表面がカリカリな感じでわりと好みだった。ただ、スガキヤ感はあまり感じなかった。ガリが美味しかった。

その後軽くお店を回ってから帰宅。
今日は時間があるし無印のナンを買ったのでカレーを作るのだ。
とは言っても今から作り始めるとさすがに早いので、彼が実家から持ってきた五等分の花嫁を読むことにした。
けっこう面白くて8巻くらいまで一気に読んじゃった。

カレーとナン

カレーは前回「しゃびしゃび」と言われたので、今回はあえて具材を小さく切ってルーに混ぜ込むようにした。
ナンはトースターで焼いた。
家庭カレーはナンよりご飯があうな。

彼に五等分の花嫁の感想を話した。ちなみに私は最終的に誰とくっつくのかだけ知ってる(俳優の推しがそのキャラ推しだったので)。
多少解説をしてもらい、かつアニメの方がおすすめだと言われた。でも私はアニメってなんか苦手。自分のペースで進みたいから漫画や小説派。
これから1日1,2巻ペースで読み進めようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?