見出し画像

同棲21日目〜映画デート〜

日曜の朝はニチアサがあるので、それまではぐだぐだ寝続ける。彼は体内時計が正確なので5時に一度目が覚めて、また寝る。
今日はお昼からイオンに行って、15時からの映画を見て、夜ご飯もイオンで食べてすませるというイオンに1日中いるスケジュールだ。

お昼ご飯何にしようね〜と話していて、彼がミスドの福袋のドーナツ券(5月末まで)があと2枚残ってるから使い切りたいというので、ミスドに決まった。
本当は一番コスパ良い180円のやつ買おうとしたんだけど残り1個を前の人が取ってしまったので大人しくもちもちフルーツシナモンロール?と半(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ))にした。あれ、わたし昨日も(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ))食べてない?カレーに引き続いてのデジャヴだった。
彼ももちもちロールのハニーと、ほうじ茶黒蜜ポン・デ・リング。これで券使い切りました。
支払いは彼がして「これをスプシに入れれば良いの?」と確認してきた。
同棲してからの家計は、共同口座を作ってお互い同額を毎月そこに入れ、生活費等の共同費はそこから出すというルールにしている。ただ実際のところ共同口座から毎回引き落とすのもめんどくさいので、各々の財布から支払った共同費についてはスプシに記入していって、月末に差し引き精算した額を口座に入れる運用だ。
会社の交通費とか昼食代は共同費。だけど飲み会は個人の財布から。みたいにちょっとずつルールを決めていってる最中。
一応本職がEXCEL屋さんなので関数いろいろ入れ込んでて、それゆえちゃんとフォーマットに沿った書き方をしてくれないと反映されない。書き方をレクチャーしながら昼食代として登録してもらった。

ここ数日の気温の乱高下で彼がちょっと体調不調で、最低限のお店回ってその後はベンチで仮眠とった。
キッチンのコンロ下がぐちゃぐちゃしてるから整理できるものが欲しかったんだよね。百均で書類ケースとかカゴとか買った。ついでに、寝室の電気のリモコンを枕元に置いておきたいのでマグネットタイプの小物入れも買った。百均なんでもある。

そして映画。これは感想を記事にしたから割愛。

夜ご飯はフードコートですませることにした。私はさっさと冷麺を頼んだのだけど、彼はずっと迷い続けて、冷麺が到着してもまだウロウロしてた。
結局ラーメンにしてたので麺類被りした。

家に帰ってまったりしていて、ハッと気がついた。「光る君へ」始まっちゃってる。
しかし家のレコーダーは全録なので、見逃してもちゃんと録られてるからそのまま見ることにした。彼は大河ドラマ見ないらしい。でも私が見てるので横で一緒に見て、「これキョウリュウグリーンだよね?」と気がついた。キョウリュウレッドも出てるんですよこれ。
そういや日曜の夜をまったり一緒に過ごすの今日が始めてかあ、としみじみ思った。
同棲してない時は翌日仕事だから早く帰ってたし、同棲してからも先週先々週と彼が夜遅かったし。

金曜の午後休のおかげでなんだか三連休気分だったけど、明日から仕事嫌だなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?