マガジンのカバー画像

本の紹介

7
歯科、口腔、医療に関する本の紹介をしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

『老年歯科医学 第2版』が発刊されています!

『老年歯科医学 第2版』医歯薬出版の『老年歯科医学』は、学生の学部教育から研修医や高齢者歯科診療を行う歯科医療者まで幅広い人たちが使用している老年歯科のバイブルみたいな本です。 今回その『老年歯科医学』の第2版が出版されました。 内容も初版から色々と追加修正され、充実したものになっています。 内容老年歯科医学に関する最新知見を網羅した待望の最新版 ●好評の前版の特徴はそのままに、ガイドラインの変更、社会制度の変遷などを網羅。 ●大きなトピックである口腔機能低下症、口腔健康管

漫画でオーラルフレイルを知ろう!!【本の紹介】

『マンガでわかるオーラルフレイル』むせる、飲み込めない、噛めない、滑舌が悪い。 1つでも当てはまる人は「オーラルフレイル」かもしれません。 「オーラルフレイル」は、ひとことで言うと、口腔機能の衰えです。 昨今話題の「フレイル」「オーラルフレイル」をわかりやすくマンガで解説。 第1章 オーラルフレイルとフレイルの関係 第2章 オーラルフレイルの今 第3章 オーラルフレイルの予防 第4章 8020運動を知ろう

歯科関連著書多数:Dr.西田亙(内科医)を知っていますか?

糖尿病内科専門医・西田亙先生 1.歯科・口腔に関する書籍を多数執筆!<医療者に向けて>『全医療従事者が知っておくべき歯周病と全身のつながり 不健口が寝たきり・糖尿病・アルツハイマー病を招く』 『保健指導のカンどころ! 保健師に知ってほしい糖尿病と歯科のこと』 『糖尿病療養指導士に知ってほしい歯科のこと』 <歯科医療者に向けて>『内科医から伝えたい歯科医院に知ってほしい糖尿病のこと』 『内科医から伝えたい歯科医院に知ってほしい糖尿病のこと その2』 『デンタルインタビ

高齢者歯科の本を紹介!

<教科書編>1.『よくわかる高齢者歯科学』フルカラーによる図表・写真を多く使い、重要語句や試験頻出個所などを太字で記載した、ポイントがよくわかる内容。 平成30年度改定予定「歯科医師国家試験出題基準」に沿って「高齢者分野」をわかりやすく学習できるテキスト。 2.『老年歯科医学』老年歯科医学テキストの決定版 老年歯科医学をエビデンスに基づいて総括 ◆老年歯科医学を学ぶ学生のみならず、一般歯科臨床医の“バイブル"として,幅広い学問体系を持つ「老年歯科医学」の内容をよりわかりやす

摂食嚥下の本を紹介!

<教科書編>1.『摂食嚥下リハビリテーション第3版』●評価法はMASA、EAT10、TOR-BSST、CTなどを網羅。対応法は各訓練法の紹介から非侵襲的脳刺激までエビデンスを交えつつ解説。 ●基礎では咀嚼嚥下をレビューしつつ、CTによる三次元的理解、Brain Mappingなどの最新の話題から基本的な解剖生理までを網羅。 ●Palmer、Robbins、Martinら欧米の主要研究者を著者に迎え、摂食嚥下の最前線と積み上げられてきた歴史を紹介。 2.『新版 歯学生のための

口腔と栄養の本を紹介!

1.『歯科が活躍するミールラウンド&カンファレンス』歯科がミールラウンドで活躍しよう 食べるための口を作る?それなら、食べるところをみなければね ●訪問診療の場で、対象者の食事場面を観察するミールラウンドと、その観察内容に応じて多職種で対応を協議するカンファレンス。多職種が関わるこの取り組みのなかで、「食べること」に関わる歯科には大きな活躍の機会があります。 ● 歯科は、患者さんが「食べるため」に義歯を作製したり、口腔のケアをしたりします。「食べるための口」を作るならば、「食

口腔ケアの本を紹介!

1.『基礎から学ぶ口腔ケア 改訂第3版』15年以上の実績を誇る信頼のテキストが改訂 2021年最新の情報に基づき、口腔ケアの必要性から基礎知識・基礎技術 そして様々な疾患をもつ患者の病態理解と口腔ケアのコツについて やさしく・ビジュアル豊富に・事例を示しながら解説 <こんな方にオススメ>口腔ケアを行う看護師の方、介護士の方、歯科衛生士の方 2.『超高齢社会のための 新編 専門的口腔ケア 要介護・有病者・周術期・認知症への対応』「口腔ケア」を担う専門家として自信をもって医療・