見出し画像

暇だったので、「ボケて」を始めた件

こんにちは、毎日投稿65日目のすうじょうです。さて、2か月経ったので新しい挨拶をお試しで初めてみました。今回は、タイトルにある通りの内容です。

忙しい期間を抜け、少し暇ができ始めました。その時間はYoutubeを見たり、noteのストックを増やしたりするのに使ってもいいのですが、何か新しいことを始めようということで、「ボケて」のアカウントを作成し活動を開始しました。

「ボケて」というのは、誰かが作った写真のお題に対して、ボケた解答をしてそれをいろんな人が星を付けて評価したり、コメントするサービスです。以前からあり、最近ではツッコミ系Youtuberが動画のネタとして使っていたりします。イメージがわかない人は、「IPPONグランプリ」の写真で一言とほぼ同じようなものと説明すれば分かってもらえるでしょうか。

私のアカウントの名前は、「suujyou3」で、現在のところ暇なときにお題に対してボケを投稿しています。将来的には、お題を投稿することもあるかもしれません。今日は初日なので、約40個のボケ(調べると想像以上に多かった)をそれぞれ別の写真にしています。

笑いの感性に関してはイマイチ自信はありませんが、数を打てばいつか何かが当たるだろうという精神でやっています。一応、今までYoutubeでいろんなボケてを見てきたので、場違いなボケはないと思いますが・・・

現段階での目標としては、いつか殿堂入りボケを作ることと自分が見ているツッコミ系Youtuber(名前は以下記事にて話しています)の動画に取り上げられることですね。こちらの方はnoteと異なり、毎日投稿は無理ですが、地道に頑張っていくつもりです。では。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?