見出し画像

ポトスの成長記録。3ヶ月のサイズ変化

日陰でも育ち、水切れにも強いポトス。我が家での記録写真が3ヶ月分貯まったので成長イメージとしてビフォーアフターします。

2021年2月

画像1

写真右下が今年2月のポトス。また葉が多くなく、全体が上向きです。


2021年4月

画像2

それから2ヶ月たった4月の状態がこれ。高さは変わりませんが、横方向にボリュームが出てきましたのがわかります。

このポトスはとにかく生育が良く、園芸店からうちにきたときもあっという間の環境適応を見せました。もともとこんもりしている植物だから変化がわかりにくかったけど写真にすると一目瞭然ですね。

2021年5月

画像3

そのポトスの最新の写真がこちら。いよいよ蔓が床につきました。写真には写っていませんが鉢底の穴から根も出てきてしまうほど成長しています。

さすがにここまでくる過程で今後の見せ方については考えされました。ハンギングや棚の高い位置に置いて垂らすのか、支柱を立てて上方向に這わせるのか。結論はご覧の通り、支柱の準備がめんどくさくてそのまま垂らすことになりました。

根が出てきてしまっていることからもわかる通り、植え替えてあげる時期なのかもしれません。また次回の報告をお楽しみに。

ポトスについてはVoicyの音声配信でも話しています



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?