2021年 秋 京都 vol.2 嵐山散策
以下の記事の続きです。
1.いざ京都へ
11月某日、京都に行ってきました!!!
学生時代振り??? 社会人になって行ったことあったかな???
というくらい久しぶりの京都でした。
当日は東京駅に着いてから新幹線の指定席を購入。
「あれ、東京~京都って2時間もかかった?」
と思いながら、朝食として駅弁を買って乗車。
車内では、
「京都でどこに行こうか、紅葉も見たいから嵐山かなぁ…」
「貴船神社や鞍馬の行き方を調べないと…」
「バスは酔うから使いたくないなぁ…」
と考えている間に京都駅に到着。
2.京都駅到着
「本命の貴船神社や鞍馬寺は翌日にして、まずは嵐山に京都の空気を吸いに行こう!」
ということで、京都駅に着いたらJR嵯峨野線に乗り換えて、嵐山を目指すことにしました。
※以下、自作の図です。
新幹線からJR嵯峨野線に乗り換えるルートに向かう。
「JRのりかえ口って書いてあるから、多分こっちだろう」
と向かった先で、昔の記憶がフラッシュバック。
「黒い壁、階段を上ってからのJR乗り換え線、西口改札内の雰囲気は全然変わってないなぁ」と凄く懐かしかった。
※この感じ、伝わるかなぁ…。
3.嵐山到着
JRの嵐山駅に到着。
渡月橋を目指して歩いていると、天龍寺に到着。
「天龍寺ってここにあった?」
と思いながら、せっかくなので寄り道。
時期的に紅葉し始めでしたが、
グラデーション感があって、四季を感じて、これはこれで奇麗でした。
天龍寺を後にして、渡月橋を目指す。
人出はそれなりに多く、修学旅行生もちらほら。
10分ほど歩いて渡月橋に到着。
昼もいいけど、夜の渡月橋も見てみたいなと思いました。
4.常寂光寺に辿り着く
渡月橋でしばらくのんびりして、
「嵐山を散策しようかな」
と、竹林の小径を散策。
そこを抜けてふらふら歩いていると、導かれるように常寂光寺に到着。
拝観料を払って中を散策。
紅葉し始めでしたが、緑の中に突如として赤い葉があるのが印象的でした。
敷地内も広くて、のんびりと散策
高台のような場所があり、京都駅方面を見渡せました。
見づらいですが、赤丸の部分が京都タワーだと思われます。
ということで、今回は嵐山散策でした。
今回はここまで。
つづく
次の記事
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?