見出し画像

大きい器と小さい器


幸せは平等にあります。上を見たり他人を見たりすると、羨ましくて仕方がありません。でも、自分の気持ち次第で、幸せは山盛りにすることができます。

全ての子どもの子育て全力応援で元中学教師 占い師のステネです。

心の器ご存じでしょうか?
人にはそれぞれ心の器があります。あなたの器は大きすぎていませんか?

そんな時は、器を小さくします。少ししか入らないと思うか、もうこれ以上は入りきらないと思うかどちらでしょうか?

タロットカードで読み解くと

カップのエース

カップはギフトを受け取る器です。
カップの大きさを変えることで溢れんばかりのギフトを受け取ってください。

子どもに望み過ぎていませんか?他人の子どもと比べすぎていませんか?!

まだまだ、うちの子はできる。もちろんできます。ただ、今ある現状を受け止めて次に進んでみてください。幸せきっとあなたの近くにあります。


小さな幸せをたくさん集め小さな器をあふれさせてみてください。子どもと一緒に器の大きさも成長してみるのもいいかもしれませんね。

子育てに正解なし。

あなたのステネより💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?