見出し画像

久しぶりに号泣した話

久しぶりに大号泣したので、
なんとなくnoteを書いています。

・なんでも器用にこなせて羨ましい。
・頭いいから良いじゃん。
・行動的だし凄いよ!

となどなど、
多分ニコニコしていて明るい?
ように見られている私。

実はものすごく不器用です…

・基本予定時間通りに行動できない。
・取捨選択が苦手でキャパオーバーしがち。
・顔と名前が覚えられずパニック。
・ギリギリになるので抜け漏れが多い。
・気が散りやりっぱなしで物を無くしがち。

などなど。

社会不適合者と言われたら
否定はできないくらい
お仕事ができませんでした。

久しぶりに上手くいかないことが重なり、
メンタルブレイクしていた
当初の自分を思い出しました。

でも、「泣じゃくれるくらい
本気で人生を歩めるって素敵かも」

なんとなく生きてなんとなく働く。
それよりかは"何十倍も
成長でいているのかなと。"

そんな風に思えるようになれたのは
他でもない【応援してくれている仲間や
これを読んでくださっているあなた】

おかげです。

あまりまとまりませんでしたが、
伝えたいことは出会いへの感謝です💐

はじめましての方もそうでない方も
改めてありがとうございます。

これからもぼちぼち更新して
適当なタイミングで削除します。

何か一つでも前向きになれる文章が
書けるように頑張ってみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?