見出し画像

醸し出される力業

コンサートはすごい。エネルギーが満ちてる。それを舞台上から発するアーティストはとんでもない生き物だと思う。

これまででとてつもなく凄かったコンサートが4つ。NHKホールのダイアナ・ロス、も1つNHKホールのユートピア。横浜アリーナのロッド・スチュワート、そして代々木オリンピックプールのフィル・コリンズ。

ダイアナ・ロスはそのコーラス隊が真摯にグルービーで最高だった。

トッド・ラングレンのユートピアは、全編ダンサブルで人生最高のコンサートだった。

ロッド・スチュワートはたった一人でアリーナの観衆を虜にするたたずまいに感動。お決まりのサッカーボールを客席に蹴り入れるパフォーマンスが微笑ましい。

そして、フィル・コリンズ。長大な代々木オリンピックプールで数万の観衆を3時間にわたってオールスタンディングに誘う歌唱力。真の化け物だった。

ポール・マッカートニーやローリング・ストーンズも凄いけど、ちょっと違う(そもそも、ドームコンサート自体が、別物なんだろうけど)。

また、あんなコンサート会場に身を置きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?