19年11月05日-1447渋谷スクランブルスクエア_01

渋谷スクランブルスクエアに行ってみた。

<前置き>
なんの予見、インプット情報もなしに、行ってみて思ったこと。
あくまで、個人の感想です。

KITTEとか、GINZA SIXとか、一連のCOREDOとか「あーなるほどなー」とか「これは新しいなー」とか感じるポイントがあったのですが....
ショップ・フロアに関してはとくに発見がなかったです...

ただし、45F・46F・屋上の「SHIBUYA SKY」はまだ行ってません。
ライゾマティクスが演出しているそうなので、これは楽しみ。
ちょっと空いたら行ってみます。

また、15Fの渋谷QWSの動きも、注視します。

以下、ショップ・フロアの個人的な感想。

・聞いたことのない新しいお店がけっこうあるのですが、有名店の新業態出店だったりして、なんだか攻め切れていない感じ。
・超高層タワー、しかもオフィス中心なので仕方ないのかもしれないけれど、フロアを歩いているとヒカリエとおんなじ感じ。
・ヒカリエとかぶるお店はなけれど、狙っている層が同じで補完し合っているだけの感じがするお店たち。ヒカリエの8階のような新提案があるのかなのかなと思っていました。(それは15階?)
・東急ハンズはいらないなあ、個人的に。渋谷店あるし。出店するんであれば、ここを思いっきり攻めて欲しかった。

・ただし、6階のコスメ・フロアはかなりすごそーです。

大人の渋谷はちょっと前進。
銀座のデパートに行かなくても、渋谷で足りる感じはしてきましたが、個人的にはあんまり行く機会はなさそうです。

11月22日に渋谷PARCO、12月5日に渋谷フクラスがグランドオープン。
引き続き、観測していきます。

では、また。

☞Flickrアルバムはコチラ。


サポート、ありがとうございます! 撮影してきて欲しい場所などあればリクエストください。 飛んでいけるところなら、できるかぎり飛んでいきます♪