見出し画像

体調不良の中考えた

今週の思考

先週は、急性前立腺炎を患い、5/9(火)~11(木)はひん死でした。
熱が乱高下するような状態で、37度後半から39度前半の熱になるのを繰り返していました。
39度台位なると、気分もだいぶ落ちて、「死」について考えていました。
そんな中、「今死んでも個人で言えば、幸せだよなぁ」と考えていました。
ただ子供と妻を残して死ねないので、まだ死ぬわけにはイカンのですが。

あと家にいて思ったのは、妻が一日中子供の相手をしていて、これは当たり前と言えば当たり前なのですが、本当にありがたいことだなと改めて思いましたね。
母の日にもちゃんと感謝を伝えましたけれども、定期的にねぎらいの会みたいなのをしようと思いました。

ダウンしている期間は余裕がなく、瑣末なものは気にならなくなるので、本来の自分が好きだったり大切にしているものを再認識できました。

熱がおさまっている約10分間でnoteの記事を書いたりしていたので、文章を書くことっていうのは、やはり好きなんだなぁと感じました。
あとは、妻から送られてくる子供の写真と、過去の家族三人で撮った写真をみてニヤニヤしていました。

どうやら私は「文章を書くこと」「家族」が大事なようです。

ちなみに、急性前立腺炎になった理由は分からないままです。思い当たる節は特に無いのですが。強いて言えば、GW中は水を飲む量が普段より少なかったかな…というくらい。
原因がわからないと対策がとれないので困ります。

とにかく、久々の体調不良は堪えました。体調を崩さないように気を付けます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?