見出し画像

眠れない夜《日記》

ああもう、今夜はなんなんだ。
嫌な出来事が重なり重なりもう嫌だ!と久々に全て投げ出してしまいたい気分だ。

そう、夕方までは僕は幸せに包まれていた。
恋人と通話してゲームして。
体調は微妙だったけど、そんな事より恋人と時間を共有している事が幸せだった。

夜になり、眠気も出てぼんやりとしていたら、友達からLINE。

これが本当に意味がわからない。
マジで何言ってるかさっぱりわからない。
日本語難しいな。
何にキレてるのかもイマイチ掴めない。だって僕はそこに居ないし、その会話を聞いてもないのに説明も無しに人へ優しくする事を全否定だ。

「僕は人には優しくした方がいいと思うけど」
と返したら

「ハラスメントを受けても優しさだからって受け入れろってこと?」

って返ってくる。
僕、そんな事言ったかな?

なんだかこういう会話が続くのはしんどい。

きっと相手は僕の意見なんて聞いていない。うんうん話を聞いて、そうですねっていうのが正解。
じゃあ、初めにそう言って会話をはじめてくれないか?
僕の意見を求めるような聞き方をして置いて、否定。全否定。何言っても無駄じゃん。

僕、最近こういうの多くないか?

僕の代わりなんでたくさんいるよな。
壁打ち会話したい人が集まって来てんのか?僕なら聞くと思った?
まあ、ずっと聞いてたけど。

それは、自分にも余裕があったから出来ていたことなんだと今は思う。

今は、生きてることで精一杯で、君らの機嫌を僕が取ってやる事は難しい。自分の機嫌取るのだって大変なんだよ。


今まで、僕はどれだけ自分を犠牲にして来たのかちょっとわかってきた。
相手にとって僕は都合のいいやつなんだ。
僕が相手に真剣に向き合う程に無意味なんだ。
相手は僕じゃなくても良いんだから。
うんうん聞いて欲しがる答えを言えばいいんだから。
botで充分じゃん。それを人間に求めるなんて傲慢すぎると思わないのかな。
思わないからしてるのか。じゃあ僕はそろそろbot辞めていいですか?


ほんっと、自分で自分が嫌になる。
自分を犠牲にしてもいいのは恋人、家族、親友くらいだよ。

優しさを、自分を、安売りするな。

だんだん、わかってきただけ、僕は成長してるんだろう。
でも、成長して、わかるだけに辛い。

自分に対してやってきた事も、今までの人との関わり方も、みんな間違っていたのかもしれないと思うと悲しくなる。


自分は嫌なやつなんだと実感して苦しい。

それでも、僕は、人には優しくありたいと思うし、みんながなるべく平和に過ごせる世界がいいと思う。
みんなが平等なんて無理なのは解る。
だから、なるべくって思うんだ。
みんながなるべく平等に平和になるなら僕は人を動かしたい。今までも、そうやって人を操作していた。

ぐちゃぐちゃで何を書きたいのかわからなくなってきた。


とにかく今夜は最低なんだ。
イライラするLINEも、だるくてどうしようもないこの身体も、眠たいのに寝ようとするとこんな風な嫌な事ばかり思い出してはザワザワする心も、それで結局眠る事が出来ないのも、全てが嫌だ。

恋人とのLINEが一筋の灯り。
彼女とLINEしている瞬間は心が穏やかでいられる。
頼りすぎて、こういう事をつい話してしまいそうになるけど、こんな事を話して彼女どのふわふわした時間を汚したくない。
気をつけないと、そういうも思ってる。
どうしようもなく辛くて、意見が欲しい時は話すけど。

この灯りと共にあれば、僕はまだやれるって思えるんだ。


今夜は、早く夜明けが来ればいいのに、と願ってぼんやりとカーテン越しの外を見つめる。


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,412件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?