見出し画像

【動画要約】両学長- 学長が選ぶ「お得」「トレンド」お金のニュースBest8

■携帯通話の値下げ検討、総務省 3社横並びで10年以上高止まり

国が通信費だけでなく、通話料金も下げるようプレッシャーをかける
これからもコスパの良いプランを要チェック

■中国「小金持ち」1.1億人 資産1,000万円超、米を逆転

中国の人口の上位約10%=約1億1,300万人が資産10億ドル超
国の経済成長と金融緩和による不動産や金融資産の価格上昇が理由
日本は低成長の国。だから、トレンドで成長するものに乗っかるべき

■食材値上げ相次ぐ 中国で需要増、家計圧迫

食材以外にも、電気・ガス代、自信・火災保険、外食チェーンなど値上げ
物価の値上がりで生活費が増えても、配当金や副業など稼いでいるから大丈夫!と考えられる状態に対策しておくことが大切。

■男性も「産休」最大4週間、22年度から 改正法成立

資産形成の観点からも注目すべきニュース
働き手が多いほうが経済的に有利。双方が家事・育児に積極的に参加しつつ、共働きを続けたほうが「億り人への道」に近づく

■米ツイッター、二つの有料配信サービス開始 チケット制と月額制

新しいサービスに敏感に。稼ぐ力や増やす力を育てるヒントとして活用
SNSを育てるべし。信頼を貯めていくことは、稼ぐ力に直結

■今年10月に発足するPayPayカード株式会社が「PayPayカード」を発行する可能性

PayPay経済圏の充実に関するニュース。どんなポイントがつくか期待
楽天経済圏を超えるかどうか要チェック

■1日で42億分の1に下落した「TITAN」とは?

TITANという仮想通貨が暴落して話題に。
資産形成のプロも、「オーソドックスな分野に着目。目新しい商品は避けたほうが良い」と言っている。資産形成は焦った人から脱落していく。

■マネックス、「ミニ株」の手数料撤廃

資産運用をするにあたり、「手数料」というのは大敵
大手証券会社が、スマホ証券並に手数料を値下げで、ダントツの最安に
今後のスマホ証券の動向も要チェック


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?