SUSAI(須裁株式会社)

1906年創業の、群馬県桐生市にある織物工場「SUSAI(須裁株式会社)」から、自社で…

SUSAI(須裁株式会社)

1906年創業の、群馬県桐生市にある織物工場「SUSAI(須裁株式会社)」から、自社で生産するジャカード織物について、ファクトリーブランドについて、桐生産地について、などあれやこれやを綴っていきます。ファッション業界の方もそうでない方も、是非お気軽にフォロー下さい。

マガジン

  • ジャカード織生地が出来るまで

    ジャカード織生地が出来るまでの数々の工程についてご紹介していきます。

ストア

  • 商品の画像

    カットクロス【おはなコットンクロス】

    花柄に2枚が接結している、二重織のジャカード織。綿100%の目の細かいダブルガーゼのような生地です。通常のガーゼ生地より高密度なため、かわいらしくも上品な雰囲気があります。お洋服や、お子さん向けのアイテムにもおすすめです。カラー:ピーチ※幅120㎝×50㎝のカット商品です。2点以上お買い上げの場合は50㎝にカットされた生地が2点となります。途中カットなし(1m~)の状態でお求めの場合は事前にお問い合わせください。※カットクロス2点(薄手生地の場合は3点)まではポスト便での発送となります。生地素材:綿(ぬるま湯・手洗い推奨で家庭洗濯可能)織物生産・加工:国内(群馬県桐生市)桐生織は桐生織物協同組合によって地域団体商標に登録されています。
    ¥1,980
    SUSAI Lab.
  • 商品の画像

    カットクロス【桜迷彩・葉桜】

    舞い散る桜をイメージして迷彩風に織りあげたジャカード織生地です。和風になりすぎない、ちょっとめずらしい桜柄です。中厚手の使いやすい生地・バッグやポーチ等の小物作り、お洋服などに。カラー:葉桜エメラルドがかったグリーンと薄パープルの幻想的な配色です。※幅125㎝×50㎝のカット商品です。2点以上お買い上げの場合は50㎝にカットされた生地が2点となります。途中カットなし(1m~)の状態でお求めの場合は事前にお問い合わせください。※カットクロス2点(薄手生地の場合は3点)まではポスト便での発送となります。生地素材:綿、ポリエステル(ぬるま湯・手洗い推奨で家庭洗濯可能)織物生産・加工:国内(群馬県桐生市)桐生織は桐生織物協同組合によって地域団体商標に登録されています。
    ¥1,980
    SUSAI Lab.
  • 商品の画像

    カットクロス【桜迷彩・古写真】

    舞い散る桜をイメージして迷彩風に織りあげたジャカード織生地です。和風になりすぎない、ちょっとめずらしい桜柄です。中厚手の使いやすい生地・バッグやポーチ等の小物作り、お洋服などに。カラー:古写真白黒ではなく、ベージュがかった温かみのあるモノクロ配色です。※幅125㎝×50㎝のカット商品です。2点以上お買い上げの場合は50㎝にカットされた生地が2点となります。途中カットなし(1m~)の状態でお求めの場合は事前にお問い合わせください。※カットクロス2点(薄手生地の場合は3点)まではポスト便での発送となります。生地素材:綿、ポリエステル(ぬるま湯・手洗い推奨で家庭洗濯可能)織物生産・加工:国内(群馬県桐生市)桐生織は桐生織物協同組合によって地域団体商標に登録されています。
    ¥1,980
    SUSAI Lab.
  • 商品の画像

    カットクロス【おはなコットンクロス】

    花柄に2枚が接結している、二重織のジャカード織。綿100%の目の細かいダブルガーゼのような生地です。通常のガーゼ生地より高密度なため、かわいらしくも上品な雰囲気があります。お洋服や、お子さん向けのアイテムにもおすすめです。カラー:ピーチ※幅120㎝×50㎝のカット商品です。2点以上お買い上げの場合は50㎝にカットされた生地が2点となります。途中カットなし(1m~)の状態でお求めの場合は事前にお問い合わせください。※カットクロス2点(薄手生地の場合は3点)まではポスト便での発送となります。生地素材:綿(ぬるま湯・手洗い推奨で家庭洗濯可能)織物生産・加工:国内(群馬県桐生市)桐生織は桐生織物協同組合によって地域団体商標に登録されています。
    ¥1,980
    SUSAI Lab.
  • 商品の画像

    カットクロス【桜迷彩・葉桜】

    舞い散る桜をイメージして迷彩風に織りあげたジャカード織生地です。和風になりすぎない、ちょっとめずらしい桜柄です。中厚手の使いやすい生地・バッグやポーチ等の小物作り、お洋服などに。カラー:葉桜エメラルドがかったグリーンと薄パープルの幻想的な配色です。※幅125㎝×50㎝のカット商品です。2点以上お買い上げの場合は50㎝にカットされた生地が2点となります。途中カットなし(1m~)の状態でお求めの場合は事前にお問い合わせください。※カットクロス2点(薄手生地の場合は3点)まではポスト便での発送となります。生地素材:綿、ポリエステル(ぬるま湯・手洗い推奨で家庭洗濯可能)織物生産・加工:国内(群馬県桐生市)桐生織は桐生織物協同組合によって地域団体商標に登録されています。
    ¥1,980
    SUSAI Lab.
  • 商品の画像

    カットクロス【桜迷彩・古写真】

    舞い散る桜をイメージして迷彩風に織りあげたジャカード織生地です。和風になりすぎない、ちょっとめずらしい桜柄です。中厚手の使いやすい生地・バッグやポーチ等の小物作り、お洋服などに。カラー:古写真白黒ではなく、ベージュがかった温かみのあるモノクロ配色です。※幅125㎝×50㎝のカット商品です。2点以上お買い上げの場合は50㎝にカットされた生地が2点となります。途中カットなし(1m~)の状態でお求めの場合は事前にお問い合わせください。※カットクロス2点(薄手生地の場合は3点)まではポスト便での発送となります。生地素材:綿、ポリエステル(ぬるま湯・手洗い推奨で家庭洗濯可能)織物生産・加工:国内(群馬県桐生市)桐生織は桐生織物協同組合によって地域団体商標に登録されています。
    ¥1,980
    SUSAI Lab.
  • もっとみる

最近の記事

【ジャカード織生地が出来るまで】vol.8 工程⑧~⑩:整理、加工、梱包・出荷 ~風合いや表情を決める最後の仕上げ~

-------------------------------------------------------------------------------------- 本シリーズでは、群馬県桐生市にあるジャカード織物を制作している機屋・須裁株式会社が、ジャカード織生地が出来るまでの工程をご紹介しています。バックナンバー(vol.1~7)の記事も末尾にリンク掲載していますので、是非ご覧ください。 ------------------------------------

    • 【ジャカード織生地が出来るまで】vol.7 工程⑦:製織(せいしょく) ~フィナーレの始まり~

      -------------------------------------------------------------------------------------- 本シリーズでは、群馬県桐生市にあるジャカード織物を制作している機屋・須裁株式会社が、ジャカード織生地が出来るまでの工程をご紹介しています。バックナンバー(vol.1~6)の記事も末尾にリンク掲載していますので、是非ご覧ください。 ------------------------------------

      • 【ジャカード織生地が出来るまで】vol.6 工程⑥:整経(せいけい) ~織物の屋台骨~

        -------------------------------------------------------------------------------------- 本シリーズでは、群馬県桐生市にあるジャカード織物を制作している機屋・須裁株式会社が、ジャカード織生地が出来るまでの工程をご紹介しています。バックナンバー(vol.1~5)の記事も末尾にリンク掲載していますので、是非ご覧ください。 ------------------------------------

        • 【ジャカード織生地が出来るまで】vol.5 工程⑤:染色 ~織物づくりの化学~

          -------------------------------------------------------------------------------------- 本シリーズでは、群馬県桐生市にあるジャカード織物を制作している機屋・須裁株式会社が、ジャカード織生地が出来るまでの工程をご紹介しています。 バックナンバーの記事も末尾にリンク掲載していますので、是非ご覧ください。 -------------------------------------------

        【ジャカード織生地が出来るまで】vol.8 工程⑧~⑩:整理、加工、梱包・出荷 ~風合いや表情を決める最後の仕上げ~

        マガジン

        • ジャカード織生地が出来るまで
          8本

        記事

          【ジャカード織生地が出来るまで】vol.4 工程④:原料(糸)の仕入れ ~糸の表情づくり~

          -------------------------------------------------------------------------------------- 本シリーズでは、群馬県桐生市にあるジャカード織物を制作している機屋・須裁株式会社が、ジャカード織生地が出来るまでの工程をご紹介しています。 バックナンバーの記事も末尾にリンク掲載していますので、是非ご覧ください。 -------------------------------------------

          【ジャカード織生地が出来るまで】vol.4 工程④:原料(糸)の仕入れ ~糸の表情づくり~

          【ジャカード織生地が出来るまで】vol.3 工程②:織物の設計図づくり、工程③:紋紙の作成 ~機屋の原風景をつくる音~

          -------------------------------------------------------------------------------------- 本シリーズでは、群馬県桐生市にあるジャカード織物を制作している機屋・須裁株式会社が、ジャカード織生地が出来るまでの工程をご紹介しています。 過去の記事も是非こちらからご覧ください: -----------------------------------------------------------

          【ジャカード織生地が出来るまで】vol.3 工程②:織物の設計図づくり、工程③:紋紙の作成 ~機屋の原風景をつくる音~

          【ジャカード織生地が出来るまで】vol.2 工程①:全体構想 ~機織りの指揮者~

          -------------------------------------------------------------------------------------- 本シリーズでは、群馬県桐生市にあるジャカード織物を制作している機屋・須裁株式会社が、ジャカード織生地が出来るまでの工程をご紹介しています。 過去の記事も是非こちらからご覧ください: -----------------------------------------------------------

          【ジャカード織生地が出来るまで】vol.2 工程①:全体構想 ~機織りの指揮者~

          【ジャカード織生地が出来るまで】vol.1 ジャカード織とは? ~200年と100年の歴史~

          「ジャカード織生地」とはどのような生地か、皆さんはご存知でしょうか。ジャカード織のような「織物」は、布地の上から絵柄を印刷した「プリント生地」と異なり、色や柄のデザインが1本1本の糸の構成により、生地自体に織り込まれているものを指します。 織物は使う機械によって、大きく「ジャカード織」と「ドビー織」の2つに分かれます。「ジャカード織」は、自然な立体感や高級感の表現が可能で、婦人服や紳士用ジャケット等によく使用され、「ドビー織」は、無地や反復する小模様が特徴で、ワイシャツや子

          【ジャカード織生地が出来るまで】vol.1 ジャカード織とは? ~200年と100年の歴史~