見出し画像

note始めました。

こんにちは。駿河です。

YouTubeで「S-1将棋ライフ」という将棋のチャンネルをやっています。

このたび、noteを新しく始めました。

きっかけは山本博志四段のnoteに心動かされたから。

文章ひとつで人の心を揺さぶる。とてもすごいことだと思う。彼は一回り以上年下だけど、僕に出来ないことを平然とやってのける。将棋ではプロにまで上り詰め、書く文章は心打たれる。

と、何も勝てることがないのに上から目線で評価を下す、という恥ずかしい文章が最初に出てきてしまったのだが、少なくともこれだけは言いたい。自分に出来ないことをやれる人は尊敬する。これはずっと曲げられない信念だ。

あーだこーだ理由を付けて人の足を引っ張るのは簡単だけど、人喜びを与えるのは難しい。なので僕は与える側に成りたいとずっと思っている。

あえて難しい側に憧れるなんて、きっと僕はドMなんだろう(笑

なので極力物事に対して否定的な意見を言いたくないし、人のやる新しいことに「下らない」と言って頭から否定するのははもってのほかだ(犯罪や迷惑行為は除く)。

あ、道理が通らないものに関してはガンガン批判するのでそのつもりで(笑

このチャンネルは、動画を作るうえでの苦労話、裏話などや、旅行記、将棋の話、サッカーの話、その他美味しいものの話や酒の話など・・・

要は日記です(笑


まあ、最初からくだらない自分語りをしたところで今日のところはお開きにします。ご意見・ご感想、質問等あったらコメント欄にお願いします。


では、また機会があったらお会いしましょう。



この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

よろしければサポートお願いします。 少しでもいいものを作れるよう、今後も頑張っていきます。