マガジンのカバー画像

ワタシと愛車

113
復活企画!弊社のライドイベントにご参加いただいた皆さまの愛車記録です。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

ワタシと愛車 2023.07.23 富士山一周115km 富士山こどもの国発着

今シーズン開催の富士山一周フリーライド第2弾です!🗻 第1弾は富士宮市役所発着でしたが、今回は富士市の「富士山こどもの国」が発着点です。標高約900mで、7月下旬でも涼しい風が吹き抜けていました☺️✨ 最後のスポットである村山浅間神社から、ゴールの富士山こどもの国まで、ラストスパートの上り坂がキツかった…!と、みなさんやり切って完走されてきました👏発着点が違うと、同じ富士山一周でも雰囲気が変わりますね。お楽しみいただけたでしょうか。 残念ながら富士山は雲に隠れてしまいました

ワタシと愛車 2023.07.22 E-BIKEで巡る伊豆半島ジオパーク45km

今回は初モノ😆静岡大学さんとのコラボイベント! E-BIKEで伊豆半島ジオパークを巡るライドで、訪れるジオスポットの解説を、現地で静岡大学在学中のみなさんがやってくれました。アカデミックなコラボに、私たちもワクワクしながら準備してきました。学生さんと一緒に地元の賑わい創出ができるなんて、私たちにとっても良い学びの機会。楽しみながらやらせていただいてます🤗このイベントは9月にもう一度開催予定で、現在、エントリー受付中です。気になる方は是非チェックを! それでは、今回のワタシと

ワタシと愛車 2023.07.20 Tour de SURUGA 富士五湖ステージ140km

梅雨が終わったかな?と思ったら連日暑すぎですよね…🥵毎日30度越えが当たり前の日々です。もう夏ですね〜☀️7月でこんな感じなので、果たして来月はどうなるんでしょうか。 自転車は長時間直射日光に当たり続けるので、何かしら熱中症対策が必要ですよね🤔冷たいタオルを首に巻いたり、保冷剤を背中に忍ばせたりでしょうか?いい冷却グッズがあれば是非教えてください☃️ 食欲もダウンしがちですが、元気な体があってこそです✊しっかり睡眠と栄養をとって、熱中症には気をつけてライドを楽しみましょう

ワタシと愛車 2023.07.06 Tour de SURUGA 藤枝ステージ100km

藤枝市さんとのコラボイベント3回目です✨過去2回とも天候に恵まれ、今回も前日の雨が嘘のような快晴☀️藤枝ライドが歓迎されているようで嬉しいです😊 今回は関東からお越しの方がほとんどでした。「関東からは少し遠いんですよね〜」と言いつつも、みなさん静岡県中部が気になっていたご様子🫣このイベントきっかけで藤枝市の良さを感じてもらえたら幸いです!着実に藤枝ファミリーが増えつつあります😎 市役所さんが毎回用意してくださる旗とはっぴがいい味出してます!市章は市の花である「藤」の花弁を

ワタシと愛車 2023.07.08 JU-ZA Minamiizu RIDE 2days GROUP RIDE

無常の雨。。。 と思いましたが、気温も抑えられ、直射日光もなく、炎天下よりは随分と走りやすかった。というのがご参加のみなさんの感想でした(1日目終了時点)。山あり海あり、2日間 のアドベンチャー(?)ライド、全行程雨混じりの予報ですが、ご参加のみなさんの表情はとても明るいです😀 それでは、今回のご参加のみなさんですっ😆