見出し画像

何気なく出している声には、実は声の成分と息の成分が混ざり合っています。

声の成分が強いと声量が上がり、息の成分が強いとフワッとやわらかい声になります。

たとえば僕は、相手の声について「声の成分が70%、息の成分が30%の割合ですね」なんて伝えます。

ここから先は

315字

記事を気に入っていただけましたら、ぜひサポートをお願いいたします! いただいたサポート費は、コミュニケーションコンサルタントとしての活動費に充ててまいります(*´꒳`*) よろしくお願いいたします!