見出し画像

去年名古屋に行った話


どうもこんにちわ。シュアネスというアイドルをやっています上村らなです。

明日からわたしたちシュアネスは名古屋に行ってきます❗️💨

4/8、4/9の2日間。愛知県、お世話になります。
1日目は対バン2本、2日目は単独2本とオフ会!

詳しくはシュアネス公式がまとめてくれてるのでそっちをチェックしてみてください!

タップすると詳細リンクに飛びます!




シュアネス、二度目の名古屋遠征です。
前回は2022年11/25〜11/27でした。
もう4ヶ月も前の話になっちゃいますが、note定番ネタの1つでもある旅行記でも書いてみようとおもいます(ライターっぽい!)

リアルタイムでわたしのSNSを追ってくれてたり現地でリアル追いかけまわしてくれてたりした方もそうでない方もこんなことしてたのね〜って思いながら読んでくれたらうれしいです!



⬛︎11/25 14:45名古屋着

 新幹線でむかいました🚅新幹線のなかで名古屋名物の天むすをたべた。

東京駅のおにぎり屋さんで買いました



ライブが夜だったのでホテルで矢場とん。
東京でも矢場とん食べれるよ!というのはナンセンスです。たとえホテルの中だとしても現地の空気を吸いながら一緒に食べるのが良いのです。
とてもおいしかったからまた食べたい!もちろん名古屋で!

もうジャージ履いちゃって気合ばっちり



⬛︎miniフレオ祭りin名古屋 @ライオンリミテッド

1日目は対バン1本でした。
名古屋の人だろうな〜って感じの、見たことないひともたくさんいたけど東京でよく合う人たちもたくさん見えてうれしかった!!

ステージの上手側にもお客さんがいてたのしかったです。

横から見られるとちょっと恥ずかしい



⬛︎寝酒&SHOWROOM


夜は外に出ずに部屋で配信しながらちょっとだけ飲んだよ。ほんとは外で手羽先を片手に飲みたかった。。
配信付き合ってくれてありがとね。

おっさんが買うやつやんけってたくさんコメントされた



⬛︎11/26 遠征の大本命 ひつまぶし


この日はライブ2本。いろんな電車に乗りました!名古屋って広いのね。みんなもたくさん移動大変ななかきてくれてありがとう🥹

ライブのあとはメンバーでごはんに行きました。
名古屋に行く前からぜったい食べると決めていたひつまぶし!!

栄にあるむなぎというお店にいきました。
ほんとうにおいしくて幸せでした。。

上ひつまぶし丼



⬛︎夜の栄をあるく withあみちゃん

ご当地Tシャツ(でっかく"I ❤︎名古屋"とか書いてあるやつ)がほしい!ということで栄のドンキに行きました。

こういうときあみちゃんはしょうがないな〜みたいな感じでちゃんと付き合ってくれるので好き。やさしい。。

イルミネーション!


ブレブレのツーショしかなかった



買ったTシャツ。かっこいい



帰りにみおもんの部屋にお邪魔したらもうジャージ着てた。

みんな気合い入ってる。。



⬛︎11/27 朝5:50集合。いざ・・・


集合時間がはやすぎる。寝坊して5:30に起きてしまった。。

晩秋の早朝なのでまだまっくらでした。そして寒かった。。。

カラージャージがあたりを照らしていました


時間なくてアイロンをバッグに入れられなかった




⬛︎6:20 ラジオ体操オフ会 at 白川公園


ついに!早朝ラジオ体操オフ会!
まさかのAM6:20受付開始。。
にもかかわらずたくさんの人が駆けつけてきてくれました。
朝からこんなにきてくれるなんて思ってなかったです。。

みんな愛してます。



ちなみにラジオ体操第二は10年ぶりくらいでかなりあやしかったので前日ホテルでYouTubeみながら練習しました。はりきりすぎ

ラジオ体操の風景の動画はこちら

ラジオ体操のあとは歩いてつぎのライブ会場へ。
着替える時間がなくてそのまま向かいました

着こなしにもメンバーの個性が出てます




帰りの新幹線の座席はまさかのメンバー全員縦一列でした。新しすぎる。笑
話す相手もいないので爆睡してた。ただいま東京!

こんなかんじ





⬛︎まとめ

以上こんなかんじの名古屋遠征でした!やばいライブのこと全然書いてない。笑

改めて書き起こしてみると数ヶ月前のことだったけど意外と覚えてた。楽しかったなあ。
わたしはどれも忘れられない思い出になったよ。ありがとうね。


わたしもむかし遠征したことがあるんだけど、遠征ってイベントの時間以外のすべてがストレスでした。笑
チケット代よりも高い交通費とホテル代、、
知らない土地でどうにか時間をつぶさなきゃいけない、けど帰りの時間は常に気にして、、みたいな心休まらない数日間になっていた記憶です。


だからきてくれるみんなにもそんなストレスなくなっちゃうくらい楽しかった、来てよかった、って思ってもらえたらいいな!と思います!
これは名古屋に限ったことではないのだけれど。都内でも当たり前に心がけるんだけどね。名古屋だとね、なおさらね。

普段遠征だったり家や職場が現場まで遠いひとたち、ほんとにいつもありがとうだよ〜。。

そんなかんじで今週末もみんなにとって最高な2日間にできたらなと思っています!きてくれるひとよろしくね!


記憶をたどりながら&note初心者なりにいろんな機能使いながらがんばって書いてみたので♡おしてくれたらうれしいです!
ではまた(^-^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?