見出し画像

放送大学で半年間学んだ感想(2024年1学期編)

2024年1学期に履修した教科の感想を綴ってみました。
おすすめ度と好みは気分です。

今期は、放送授業3科目、オンライン3科目です。

雇用社会と法 ('21)
情報セキュリティ概論 ('22)
初歩からの数学 ('18)
演習初歩からの数学 ('20)-オンライン
情報セキュリティの理論と基盤 ('23)-オンライン
情報セキュリティの現状と展望 ('23)-オンライン

あと、面接授業1科目、ライブWeb授業1科目を履修しました。




雇用社会と法 ('21)


選んだ理由

雇用社会と法の問題を学べるらしいので、あらためて労基法などもきちんと学んでおきたかったのが理由。

感想その他
いろんな判例を紹介されているのでとても勉強になった。
労働者側からの立場や、雇い主側からの立場において、知っておいた方が良い内容がたくさんあった。

いろんな法律関係も学びたくなった。

・おすすめ度
★★★★☆
・好み
★★★☆☆


情報セキュリティ概論 ('22)/情報セキュリティの理論と基盤 ('23)/
情報セキュリティの現状と展望 ('23)


選んだ理由
セキュリティ関連の科目は覚えるのが多そうで苦手意識があったけど、ちょうど、Googleのサイバーセキュリティを学んだ後だったので、忘れないうちに学べるチャンスと思った。

以下の3科目同時受講

情報セキュリティ概論-放送授業
情報セキュリティの理論と基盤-オンライン授業
情報セキュリティの現状と展望-オンライン授業

感想その他
学校で、情報セキュリティを学んでいない世代なので、これを機会に情報セキュリティに関して学べてとてもためになった。今の時代には必須の科目だと実感。

オンライン授業は、サクサクッと学べてとても良い。
放送授業は、教科書と映像授業を見ないといけないので、放送授業の学習時間は多めだけど、じっくり学ぶのにはとても良い。

・おすすめ度
★★★★★
・好み
★★★★☆



初歩からの数学 ('18)/演習初歩からの数学

選んだ理由
情報系の科目で、たまに数式などが出てきて、わからないことが多かったのが理由。

感想その他
放送授業の「初歩からの数学」とオンライン授業の「演習初歩からの数学」を同時受講。

教科書には、A、B、Cなどの難易度の目安があるけど、学習時間が少なかったため、放送授業で取り扱っている部分メインで学習。

教科書の前半は、そこまで難しくなかったので、進めるところまで進めて、後半からは、理解するのに時間がかかるようになったので、映像授業→オンライン授業を進めることによって、理解度がかなり違った。
(繰り返しの説明がとても理解しやすい)

オンライン授業の『演習初歩からの数学』では、放送授業でやりきれなかった部分と、教科書の復習がたっぷり学習できるので、同時進行がとても役に立った。

オンラインの問題は、練習問題などをGoogleドキュメントでノート代わりにして使ったので、時間がかかったけど、数式や上付き下付き文字を適当に使いつつ解いていった。これは、レポートの数式を書くときに役に立った。

試験前は、映像授業、教科書、オンライン授業を見直し。
範囲が広くて、覚えては忘れるが多かったので大変だったが、過去問をやってみてパターンをつかんで、公式もなんとなく覚えてから臨んだ。


全体的には、問題解けると嬉しいので、楽しい教科でした。

・おすすめ度
★★★★☆
・好み
★★★★★


単位認定試験が終わったばかりで、結果はまだだけど、
とりあえず、一段落です。

放送授業の取得単位数が少ないので、来期からは放送授業をもっとたくさん取らなきゃです。

今のところ次学期は、韓国語Ⅱと、教育関連IT系の科目を受講しようかと検討中です。

ではでは、おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?