見出し画像

WiFi6 対応ルーター仕様を比較しました。

今年に入って、WiFi親機の設置位置を変更して、WiFi環境の改善をしました。
ところが今日、WiFi親機から離れた部屋でZOOM接続中に接続が不安定になりました。
WiFiのリンク速度は300Mbps以上出ていおり、いつもと変わらないのですが、
なぜが音が聞こえなくなるのです。

PCを少しWiFi親機に聞か付けると安定します。

結局、WiFi親機をリスタートすると何事もなかったかのように
復活しました。

今日は湿度が高く、これが影響した可能性もあります。
でも、よくよく考えると、我が家のWiFi親機(アクセスポイントモードで使用)は、かれこれ7年くらい使っているのです。

WiFiルーターの寿命をネットで検索すると5年くらいという記載が
一番多かったです。
昨年夏は、熱暴走が原因と思われる不具合もあり、ヒートシンクを
取り付けて安定させたこともありました。

買い替え時なのかもしれません。

今買い換えるならWiFi6対応です。
我が家のWiFi6対応端末はiPhone12 miniだけですが、
今後増えてくることは間違いないです。

今までのWiFi親機

我が家のWiFi親機(基本的にルーターは別なので、このような言い方にします)のメーカーの変遷は次の通りです。

初代   802.11b IO DATA
2代目  802.11a/g IO DATA
3代目  802.11n NEC
4代目  802.11ca NEC

802.11bを買ったのは20年前です。
その後新規格が出るごとに、買い替えてます。

4代目が一番長く使用してます。
5代目となる802.11ax(WiFi6)対応の端末を持っていないのが
一番の理由です。
また、802.11acで800Mbps以上のリンク速度があるので
不満はありませんでした。

メーカーは、はじめIO DATAでした。
個人的にこのときのIO DATAのデザインは、シルバーで
壁に掛けても部屋に馴染むので気に入ってました。

802.11nのときは、当時使っていたIP電話のターミナルアダプタが
NECだったので、それに合わせWiFi親機もNECにしました。

NECはデザインは置いといて、品質は高いです。

WiFi6対応の親機の候補

直近2代をNECはにて、特に不具合はなかったので、
第一候補はNECです。

NECのWiFi6対応は2種類しかありません。

ハイエンドまでは不要なので、候補は、
AX3000HP(WX3000HP)
です。

もう一つの候補は、Buffalowの同価格帯のモデルです。

BuffaloのWiFi親機は我が家では使ったことはありませんが、
別モデルでを実家で使っています。

この2機種の違い

我が家の環境では、2.4GHz帯は混雑しており、
40MHz幅の利用は期待できません。

またApple製品は、基本2.4GHz帯は20MHz幅なので、
親機も2.4GHz帯の性能は比較対象から外します。

NECのWX3000HPとBuffaloのWSR-3200AX4Sの
5GHz帯の最大速度は、2400Mbpsです。

でも、仕様が大きく違います。

WX3000HP:2ストリーム × 160MHz幅
WSR-3200AX4S:4ストリーム × 80MHz幅

となってます。

PCやスマホの仕様

WiFi親機の性能が高くても、端末側もその使用に対応していないと
その性能を活かすことができません。

現在我が家にある端末の仕様は、ほとんどが

2ストリーム × 80MHz

です。

今回の候補とモデルは、2400Mbpsの速度を出すために

WX3000HP:チャネル幅帯域(160MHz幅)
WSR-3200AX4S:空間ストリーム数(4本)

を強化して実現しました。

この先どっちが増えるのか

ハイエンドモデルは、ストリーム数も多く、160MHz対応してます。
しかし、我が家の環境では費用対効果が悪いです。

また、機能盛り盛りになるとサイズが大きくなるのも嫌です。

値段でサイズが決まるわけではないですが、
1万円くらいのモデルが、機能とサイズがちょうど良いのです。

で、アンテナの数(空間ストリーム数)かチャネル幅帯域で悩むのです。

スマホは、スペースに限りがあるので、
アンテナの数は増えないと思います。
逆に、PCは増える可能性があります。

参考までに、Macbookの仕様です。

これをみると、去年のMacbook Proが3ストリームです。
最新のM1搭載のものは2ストリームです。

チャネル幅帯域が160MHzのものはありません。

ますます決め手がなくなってしまいます。

推奨利用環境を比較

我が家では、4人が同時にストリーミングをすることもあります。
誰かは問題ないが、他の誰かが不安定になることもありました。
経年劣化による可能性もありますが。

でも、今後一人あたりのデータ利用料は増えていきますので、
同時利用数は多いにこしたことがありません。

両メーカーのサイトを比較したことろ、下記のとおりでした。

スクリーンショット 2021-05-17 21.10.08

これをみると、WX3000HPが優れています。

スクリーンショット 2021-05-17 21.13.42

スクリーンショット 2021-05-17 21.14.13

まだ迷ってます

今までNEC製を使ってきているというこもあり、
WX3000HPに傾いています。

ただ、機能とは関係のない色は、白がよいので、
白が選べるWSR-3200AX4Sも魅力があります。

もう少し考えます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?