マガジンのカバー画像

note分析C~コンプリート~

33
note分析を収納しています! 運営に役立てて下さい。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

評価がつかないnoterさんの特徴。決定版を作ってみました。

こんにちは。 今回は、『評価がつかないnoterさんの特徴ベスト10』を書いてみたいと思います。 なかなか評価が付かなくて悩んでる人は多いようです。 評価がつかないと、周囲から無視されてるみたいで寂しくなりますよね…。 noteをやめたくなっちゃいますよね…。 ですが、評価がつかないのは、あなたが悪いんじゃなくって、無意識のうちに評価がつかない記事を書いてるだけなんです。 noteって、やらないといけない事よりも、やってはいけない事に注目した方がいいと感じてます。 実は、n

有料
3,000

自分で自分を拡散する方法って…?

こんにちは。とらねこです! 毎週木曜日は、note分析の日です。 今回は5つのテクニックを紹介したいと思います。 1|自分に興味がある読者さんの見つけ方 🌱SNSプロモーション機能を利用する SNSプロモーション機能とは,Twitterで拡散したら,その記事を特別価格で見ることができるというものです。 例えば,通常であれば500円の有料記事でも,Twitterで拡散すると300円で見ることができるのです。 すごくお得ですよね。 今回は,この機能を上手く利用します。 ま

有料
1,500