23・ #FC町田ゼルビア × #湘南ベルマーレ #柏レイソル

23

#FC町田ゼルビア  × #湘南ベルマーレ #柏レイソル

https://www.youtube.com/watch?v=T7MmJ-URqAo

控えめに言っても、最高の内容ではなかったですが、最高の結果でした。
#FC町田ゼルビア 0-1 #湘南ベルマーレ
48' #池田昌生

これが試合後のコメントで、ABEMAの無料配信を見に、喫茶店まで出かけた価値がありました。
まだまだビルドアップその他に問題があり、怖かったものの、本当の意味でチーム一丸に近づいたのではないかと思います。
何回かは局面を作られましたが、CB前のフィルターその他のカバーリングの問題も改善されたんじゃないかと思います。
(前節はハイライトなので、細かい部分は不詳。)

田中聡も技術や判断のミスもありながら頑張っていました。
アシストという目に見えるよりも、いつも顔を出して、受けられない時のコーチングを頑張っていたのが良かったです。

個人的なMVPはキムミンテ。
守備の弱い選手のやらかすミスをカバーしながらCBとスイーパーの二つの仕事を上手にこなしました。
(この辺の、微妙な言葉遣いはわからない人には分かりません。)
昨年入ってきた時は、ぱっとしない選手という印象でしたが、この試合では間違いなく良い選手でした。

もっとも、勝利したことが重要なのであって、誰がマンオブザマッチとか、今年も残留が確定するまではどうでもいいでしょう。
この試合で、純粋なパスミスだけでなく、わざとパスミスして、相手を前がかりにさせたり、工夫も目立ちました。
これは、双方のクラブのカラーや監督のキャラなんかも見ればわかる、良い目の付け所です。
相馬勇紀のいくつかのプレーを見ればわかるように、個々人の能力では厳しいものがあります。
しかし、使い捨て感覚で、締め上げる指導では、複雑なこともやりにくいのが現実ですしね。

だけど、サッカーは11対11、控えも含めて、16対16、控えの可能性、サポーターやスポンサーの力も含めて、無限の可能性があります。
昭和のヤクザの黒田剛監督を、平成と令和のスマートヤクザの山口智監督が倒した大金星ともいえるでしょう。
サッカーなんか、代理戦争ですから。

ゴールシーンで、相手の外国人のポジショニングおかしいし、カードもらって次節お休みですから、まあ、その辺もきな臭いですね。
単に、スポンサーの意向で、隣町のクラブに花を持たせて、現地客を増やせ指令があっただけかも知れませんが。

https://football-tribe.com/japan/2024/08/10/309892/

僕自身は、選手やスタッフ、あるいは、観客のキャラもわかりませんし、分かり合う必要もないと思います。
一方で、自分がピッチの内外について書いていって、トークンとその残金処理の分だけ応援する程度のことで、チームがJ1に踏ん張り続けるなら、双方にとっていいことですね。

5試合無敗で降格圏から出たと言っても、18位とわずかに勝ち点1の差。
好調を維持し続けようとかいう願望なやり方よりも、必要なのはリアリズムだと思います。
それは、ライトファンに要求もできないでしょう。
町田との試合で、ルキアンにラフなプレーも何度もやられましたが、キムミンテが壊される可能性もあります。
キムミンテが仮に元気でノーカードだったとしても、町田相手以外にも、そんな景気のいい試合を期待するべきではないでしょう。

そんなこんなで、勝って大金星の時ほど、その次の方策が壊れることもありますが、堅実な守備と、カウンターの改善が基調だと思います。
若い選手が多いので、パスコースが見つけられない時も多々見受けられますが、そういう時は超絶ハイボールでクリアすればいいです。
その程度の改善でも、湘南だけに、波に乗って、運がのれば、爆勝ちすることもあるとは思います。
まあ、なにか、あまり喜んではいけない気がして、湿っぽくなりましたが、次のレイソルの試合も、勝ち点1をきちっと奪い取るのが大事です。
6ポイントゲームとか言い出したら、今のJリーグの状況だと、半分くらいの試合はそうなってしまいますしね。
2024年8月12日15時55分 エア指揮官。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?