見出し画像

棚からぼた餅

近い将来、焼肉屋を経営したく焼肉屋さんで修行中の43歳、6歳息子の子育て中。毎日思ったことをそのまま書いてます!

今日は雨で年明けに連休明けともなると、飲食店はやはり客足は少ないのかも知れない。

お肉の成形すると、まだまだ食べれるのにお客様には提供できない端材が出てくる。

今日は和牛タン先、シマチョウ鍋だった。

店長がお肉の端材、キャベツ、牛スープ、ユッケジャンを入れて煮込み出す。

実はそこにもう1つ、私がオーダーミスをして余った物がなんとこの鍋の隠し味となり、商品化になるかも知れないとの事でまだ非公開。

オーダーミスをしなかったらこの味は出せてなかった。メニュー作成などはもしかすると、賄いから発案されることが多いのかも知れない。

店長、副店長も絶賛で少し煮込むことで、お肉も柔らかくなって、隠し味は普段前に出てしまうものなのだが、ユッケジャンよりは前に出ず、後味でほのかに甘さを感じさせてくれるものだった。

なんだか面白いな〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?